|  | 最新更新日:2025/10/22 | 
| 本日: 昨日:24 総数:453082 | 
| 9月30日(土)土曜参観日遠足の顔合わせ! 1年生・2年生
 今週木曜日に予定している遠足の顔合わせが,月曜日にありました。1年生が入学して約半年。すでに顔見知りになっているグループもたくさんあり,楽しそうな雰囲気の顔合わせとなりました。 1年生と2年生で自己紹介やルールの確認をした後は,「どの動物が好き?」「じゃあ,そこは早めにまわりたいね。」と,順番を相談しているグループもありました。1年生にとっては初めての遠足です。たくさんの思い出ができるといいですね。    学校図書館の充実
学校図書館では,学校司書の先生や保護者のボランティアの方々が子どもたちのために環境を整備してくださっています。本日6年生が鑑賞させていただいた演劇の原作も紹介していただきました。    平成29年度学校評価年間計画4年生 野外学習 みさきの家
 心配されたお天気でしたが,台風一過の好天に恵まれ,無事野外学習に出発しました。今日から三日間,安全に気をつけて思い出に残る活動ができますように。    PTAふれ愛コンサート
 PTAふれ愛コンサートが体育館でありました。大勢のお客様に来ていただき,とても盛大に行われました。どの発表も練習の成果を十分に発揮し,客席も一体となったとても素晴らしいコンサートになりました。出演者の出演後の緊張から解き放たれた達成感いっぱいの笑顔や発表に感心しきりのお客様の姿が印象的でした。主催のPTAの皆様,貴重な機会を本当にありがとうございました。    児童集会
 今日は児童集会がありました。今月の歌を全校で歌った後には,「レッツゴーミュージック委員会」による発表もありました。 楽器の音当てクイズや音楽の偉人クイズなどで楽しく音楽にふれあいました。    クラブ活動
 クラブ活動がありました。 子どもたちは久しぶりのクラブ活動ということでとてもいきいきと活動していました。    委員会活動
 夏休み明け最初の委員会活動がありました。 ラン・フラワー委員会では,雑草や枯れてきた花を抜きました。近々新しい花が入荷する予定です。 これからも華やかな中庭を作っていきたいと思います。   ありがとうございます
 今年も女性会様よりたくさんの雑巾をいただきました。 いつも「子どもたちのために」と考えて心を込めて作ってくださり,感謝の気持ちでいっぱいです。大切に大切に使わせていただきます。本当にありがとうございます。   |  |