![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:17 総数:483066 |
1年 ノート検定
今日は,1年生のノート検定がありました。
先生にノートを渡すときには,緊張していたみなさんも合格のハンコをもらってニッコリ!!もうすぐ2年生!!ノート検定も難しくなりますよ〜!! これからもノート名人を目指して頑張ってくださいね!! ![]() ![]() ![]() 避難訓練
23日(火)に避難訓練が行われました。
今回は,地震からの火災を想定しての訓練でした。 今年で阪神淡路大震災から23年が経ちました。 いつ地震やそれに伴う火災が起こるかわかりません。 「自分の命は自分で守る」 その意識を常に持ち続けてほしいなと思います。 ![]() ![]() インフルエンザ拡大防止に伴う学級閉鎖措置について
本日6年3組でインフルエンザ等を含む欠席が増えましたため,明日23日(火)・明後日24日(水)を学級閉鎖といたします。本日は通常通り6校時終了後,下校予定です。保護者の皆様にはご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
土曜学習(漢字検定模試)
27日(土)に行われます「漢字検定本番」に向け,最後の土曜学習がありました。
今日は,本番を想定して漢字検定の模試に挑戦しました!! 合格できるイメージは持てましたか?? 来週までまだ見直す時間はあります!! みなさん,頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() 5年 社会見学(大阪城)
大阪城の天守閣にのぼりました。大阪の町がきれいに見えます。
歴史の偉人も同じ景色を見ていたと思うと感慨深いものがありますね! 6年生では社会科で歴史の勉強もしますね!!楽しみ☆ ![]() ![]() 5年 社会見学(お弁当休憩)
色々な活動をした後は,いよいよお楽しみの「お弁当ターイム」!!
大阪城をバックにお弁当とはなかなか風流ですね!! うらやましい☆ ![]() ![]() ![]() 5年 社会見学(歴史博物館)
歴史博物館で、地層の発掘を勉強中です。
地層はめこみパズルをしています。 またまた,楽しい活動しているようですね!! ![]() 5年 社会見学(NHK)
スタジオでテレビにうつる体験をしています。
ニュースやお天気を伝える体験もしています。 なかなかできない貴重な体験ですね!! ![]() ![]() インフルエンザ拡大防止に伴う学級閉鎖措置について
本日2年1組でインフルエンザ等を含む欠席が増えましたため,来週22日(月)を学級閉鎖といたします。本日は通常通り5校時終了後,下校予定です。保護者の皆様にはご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
5年社会見学(NHK大阪)
NHK大阪に来ています。
BKプラザでテレビやスタジオの説明を聞き,第1スタジオは畳400枚分の広さだそうです。みんな驚きの表情!! ![]() |
|