京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up4
昨日:53
総数:480819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

音楽室で学習しています

画像1
画像2
音楽室に入ると,いろんな楽器があったり,音楽家の肖像画に驚いていました。
歌声や楽器の音色も音楽室に響き渡っていました。

ノート検定

「誰が見ても見やすいノート」をテーマにみんな一生懸命に作り上げたノートを見せてくれました。項目ごとに1行あけたり,矢印を使ってまとめたりとそれぞれの工夫が分かるノートばかりでした。
4年生でも頑張ってくださいね!!
画像1
画像2

ノート検定

色鉛筆や定規を使って大事なところに線を引いたり,囲んだり自分なりに工夫してオリジナルのノートを作り上げていました。
最後には感想をいう機会もあり,5年生に向けての意気込みを聞くことができました!!
画像1

4年 読み聞かせ

図画工作科「コロコロガーレ」の世界をイメージしやすいように,絵本の読み聞かせをしました。伏見中学からチャレンジ体験にきているお姉さんにもサポートしてもらいました!!
画像1

1年 ノート検定

今日は,1年生のノート検定がありました。
先生にノートを渡すときには,緊張していたみなさんも合格のハンコをもらってニッコリ!!もうすぐ2年生!!ノート検定も難しくなりますよ〜!!
これからもノート名人を目指して頑張ってくださいね!!
画像1
画像2
画像3

5年 社会見学(大阪城)

大阪城の天守閣にのぼりました。大阪の町がきれいに見えます。
歴史の偉人も同じ景色を見ていたと思うと感慨深いものがありますね!
6年生では社会科で歴史の勉強もしますね!!楽しみ☆

画像1
画像2

5年 社会見学(お弁当休憩)

色々な活動をした後は,いよいよお楽しみの「お弁当ターイム」!!
大阪城をバックにお弁当とはなかなか風流ですね!!
うらやましい☆
画像1
画像2
画像3

5年 社会見学(歴史博物館)

歴史博物館で、地層の発掘を勉強中です。
地層はめこみパズルをしています。
またまた,楽しい活動しているようですね!!
画像1

5年 社会見学(NHK)

スタジオでテレビにうつる体験をしています。
ニュースやお天気を伝える体験もしています。
なかなかできない貴重な体験ですね!!
画像1
画像2

5年社会見学(NHK大阪)

NHK大阪に来ています。
BKプラザでテレビやスタジオの説明を聞き,第1スタジオは畳400枚分の広さだそうです。みんな驚きの表情!!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 中間ジョギング
1/30 伏見西支部研究発表会 公開授業(2−1・3−1・5−2) 読み聞かせ(5年) フッ化物洗口

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

平成29年度 全国学力・学習状況調査

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp