![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:133 総数:839004 |
掲示板![]() ![]() 版画,がんばっています(3年生)
図工の時間に版画をしています。今年は,はっぽうスチロール版画にチャレンジです。みんな,ていねいにがんばっています。
![]() ![]() ![]() あかりがついたよ(3年生)
理科の時間に,豆電球にあかりをつける学習が始まりました。今日は,+極や−極などの乾電池の仕組みや,どうすればあかりがつくかを確かめました。
![]() 防災とボランティアの日(3年生)
17日(水)は,阪神・淡路大震災から23年。給食は,防災・ボランティアの日ということで,学校にある食材での給食でした。備えておくことは,大切です。みんな,おいしくいただきました。
![]() なわとび,がんばっています。(3年生)
体育の時間に,ペース走となわとびをしています。なわとびは,休み時間にも練習する人が多く,みんな,どんどんうまくなっています。
![]() 4年 書き初め
書き初めをしました。いつもとは違う姿勢で美しく書くことに挑戦しました。「美しい心」しっかり書けました。
![]() ![]() ![]() 算数科「100cmをこえる長さ」![]() ![]() ![]() 体育科「持久走・縄跳び」![]() ![]() ![]() 算数科「100cmをこえる長さ」![]() ![]() ![]() 4年 初めての彫刻刀
図工の学習で初めて彫刻刀を使って学習しています。顔を彫るときには目や鼻がなくなってしまわないかドキドキしながら楽しく頑張っています。
![]() ![]() ![]() |
|