|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:56 総数:272872 | 
| 感謝の気持ちを込めて演じよう♪  5・6年生は合同で「塊魂 2017〜フラッグ体操〜」を演じます。 子どもたちは「普段お世話になった人や家族に感謝の気持ちが伝わるようにがんばりたい」と日々練習に取り組んでいます! 応援よろしくお願いします。 こんなシャツ 着てみたいな!  しましまの模様や,花の模様など自分が着てみたいな・・と思う 模様を描きました。いろんな模様があってとても素敵な作品に 仕上がりました。 選手リレー  勝利を目指して頑張ります。 運動会スローガン 「つくれ 新たな歴史! 心を一つに稲小ファイアー!!」 運動会 全校練習
5月31日(水)1・2校時,運動会全校練習です。 開閉会式,全校ダンス,応援,玉入れ,稲荷トンネルの練習をしました。 運動会本番に向けて真剣に取り組みました。    科学センター学習に行ってきました  前半はプラネタリウムで春の星座やその動きを楽しく学びました。 南の空の星は,太陽と同じように東から西に動くこと。 北の空の星は,北極星を中心にして動く。 習い事などで忙しく普段を過ごす子も多いですが,たまには夜空を見上げて学んだことを確かめてみましょう。 町探検〜石峰寺コース〜   運動会係活動
今日で係活動も3回目。どの係も自分に割り当てられた仕事を一生懸命練習したり、覚えたりとがんばる姿が見られました。5,6年生といっしょに活動している姿がかっこいい子ども達でした。    おそうじ がんばっています!   ほうきの使い方や机の運び方などを丁寧に教えてもらいました。 今では,1年生だけで毎日頑張ってお掃除しています。 ピッカピッカの教室で気持ちよく学習ができます!! 本番に向けて!   あさがお  「初めに出てきた葉っぱはつるつるだったけど,次に出てきた葉っぱは,形も違うしざらざらしているよ。」と子ども達は,大きくなっていくあさがおに大喜びです。 今日は,葉っぱがぎゅうぎゅうになってきたので,お引越しをしました。 どんな色の花が咲くのか楽しみです! | 
 | |||||||||||||||||