![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:65 総数:786915  | 
英語検定実施
 本日,3級〜5級の英語検定に,20人をこえる生徒たちがチャレンジしています。このような機会をとらえて自分の力を試すことは,自分を知り,これからの目標を明確にして取り組むうえで,とても重要です。また英語検定は,社会でも広く認められる資格検定であり,今後必ず役立ってくれると思います。受検者の皆さん,頑張ってください! 
![]() 3年 土曜学習会
 本日9時30分から,3年生が土曜学習会を行っています。参加者はみんな,学年末テストに向けて集中して学習に取り組んでいました。 
![]() 書初め展出品!
 本校生徒の作品が,京都市総合教育センターで行われている京都市中学校書初め展に出品されています。1月20日(土)と22日(月)に展示されていますので,よろしければお立ち寄りください。 
![]() ![]() 3年 放課後学習会 その2
 3年生は,今日も放課後の学習会を行いました。明日は,9時30分から土曜学習会が予定されています。計画通りに学習を進め,悔いのないようにテストに臨んでください。頑張りましょう! 
![]() 本日のHT(ヒューマン・タイム)〜1年人権学習〜
 本日5限,1年生は人権学習を行い,男女平等についてジェンダーフリーの視点から考えました。授業では小グループに分かれて交流し,自分たちの意見をしっかりと発表していました。 
![]() 若手道場〜先生方も頑張っています〜
 18日(木)午後6時30分から,上京中学校において若手道場(研修会)を行いました。北区・上京区の各中学校から集まった約50名の先生方が,生徒の皆さんや保護者の方々とどのように向き合っていくかということについて講演を聴き,ワークショップに取り組みました。参加された先生方は,熱心に意見交流をしていました。若い先生方も頑張っています。これからの学級経営に,期待してください! 
![]() ![]() ![]() 避難訓練実施〜地震発生を想定して〜
 本日5限,避難訓練を行いました。今年は緊急地震速報を流し,大きな地震が起こったものと想定して訓練しました。まず自分の身を守る。そして安全に避難する。簡単に見えて難しいことです。今日の訓練を振り返り,家族の方とも話し合って,今後の生活に生かしていきましょう! 
![]() ![]() ![]() 3年 放課後学習会
 昨日から,3年生は定期テストに向けて,放課後の学習会を始めました。こういう機会を利用して疑問点を解消し,家庭でもしっかり復習してください。テストまであと1週間。集中して頑張りましょう! 
![]() クリーンデー
 放課後,代議・専門委員会に合わせてクリーンデーの活動を行いました。今日は雨のため,校舎内の清掃となりました。おかげで隅々まできれいになりました。ありがとうございました。 
![]() ![]() ![]() 代議・専門委員会
 本日放課後,代議・専門委員会を行いました。先日の委員会ミーティングで新しい方針や具体的な取組も決まり,これからますます活動を盛り上げていってくれることと思います。みんなで力を合わせて,頑張りましょう! 
![]() ![]() ![]()  | 
 |