![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:62 総数:913925 |
16日(火)にじょっこ(たてわり)活動![]() ![]() ![]() 16日(火)にじょっこ(たてわり)活動![]() ![]() ![]() 16日(火)にじょっこ(たてわり)活動![]() ![]() ![]() 16日(火)にじょっこ(たてわり)活動
今日のにじょっこ活動は,2月の手作り遊び大会の準備をしました。6年生を中心に,自分たちのグループの遊びの準備を手分けして行っています。
![]() ![]() ![]() 16日(火)朝会 給食委員会の発表
後半に,給食の歌をみんなで歌いました。
![]() ![]() ![]() 16日(火)朝会 給食委員会の発表
給食委員会から,給食週間に向けての取組発表がありました。正しい食器の返し方やトレイの返し方をクイズにしたり,クイズラリーの開催予定を発表したり,楽しい発表がつづきます。
![]() ![]() ![]() 15日(月)豆腐のそぼろ煮![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★豆腐のそぼろ煮 ★ごま酢煮 今日は,3−2と5−3がランチルームでなかよし給食を実施しました。5年生が中心になって,自己紹介やしりとりなどをして交流していました。 ごま酢煮のキャベツなどをスチームコンベクションオーブンで蒸してから炒め煮ました。野菜の甘みやうまみがあり,大変おいしく仕上がりました。 児童の感想を紹介します。 「とうふのそぼろにがおいしかったです。とうふがやわらかくておいしかったです。苦手なしいたけもあまり気にせず食べられました。」(4年児童) 「給食の中で,ごま酢煮が一番おいしかったです。野菜に味がしみていて,濃厚でおいしかったです。」(6年児童) 「今日の給食のごま酢煮がおいしかったです。ほそぎり昆布やキャベツなどがすっぱくてご飯とあっておいしかったです。またつくってください。」(5年児童) 15日(月)園芸委員会![]() ![]() ![]() 15日(月)園芸委員会・環境委員会・放送委員会![]() ![]() ![]() 15日(月)スポーツ保健委員会・本部委員会![]() ![]() ![]() |
|