京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up17
昨日:78
総数:1439256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修二児童館 にじいろコンサート…12月16日

 プログラム…3 「アンサンブルステージ」
 [2]ラテン・メドレー:サックス四重奏
画像1
画像2
画像3

修二児童館 にじいろコンサート…12月16日

 プログラム…3 「アンサンブルステージ」
 [1]Alejandro(アレハンドロ):金管八重奏
画像1
画像2
画像3

修二児童館 にじいろコンサート…12月16日

 プログラム…4 「笑ってたいんだ」
 修学院第二児童館の児童たちも歌ってくれました。
画像1
画像2

修二児童館 にじいろコンサート…12月16日

 プログラム…5 「上を向いて歩こう」1
画像1
画像2
画像3

修二児童館 にじいろコンサート…12月16日

 プログラム…5 「上を向いて歩こう」2
画像1
画像2
画像3

修二児童館 にじいろコンサート…12月16日

 アンコール「風になりたい」の様子です。
画像1
画像2
画像3

明日から三者懇談会です!…12月14日

画像1
 学校から見える山々が白く雪化粧となりました。また,朝から雪がちらつき寒い一日になりそうです。

 明日から,いよいよ三者懇談会です。お寒い中ですが,お気をつけてご来校ください。
尚,生徒は,午前中授業で,昼食をとり,部活動または下校となります。
  よろしくお願い致します。

※懇談日程…12月15日(金)〜12月21日(木) 
      土日を除く,5日間です。
画像2

第2回「クリーンキャンペーン」…12月7日

 本日,午後1時25分より,第2回「クリーンキャンペーン」を行いました。
 目的は,地域の方々とともに,自分たちの住む地域・学校を美しくすることによって,地域環境美化とボランティア精神を養うです。
 担当場所は,1年生が,校内や校庭,2年生が,一乗寺公園とその周辺,3年生3クラスが,高槻児童公園,3年生4クラスが,辻児童公園と,それぞれ清掃活動に取り組みました。
 本日は,朝は冷え込んでいましたが,お昼は,比較的おだやかなお天気で,清掃活動をするにはピッタリでした。
 公園清掃は,落葉がたくさんあり,清掃の袋が足りないほどでした。
 全校生徒のみなさん,また,地域の方々,PTAの方々,ご苦労様でした。これからもボランティア活動を続けていきましょう。
画像1
画像2
画像3

第2回「クリーンキャンペーン」…12月7日

 環境委員長さんが始めのあいさつをして,各場所にそれぞれ移動しました。
画像1
画像2
画像3

第2回「クリーンキャンペーン」…12月7日

 校庭や校内の様子です。1年生が担当しました(1)
 花壇に花も植えました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 (6限)避難訓練 3年生…定期テスト1週間前
1/18 3年生…定期テスト1週間前 部活動停止日
1/19 3年生…定期テスト1週間前
1/20 3年生「土曜学習会」
1/22 3年生…定期テスト1週間前
1/23 9組…校外学習 3年生…定期テスト1週間前 学校保健委員会(14:25〜)
PTA
1/23 運営委員会(19:00〜)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp