京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up18
昨日:43
総数:913367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

17日(水)行事献立「防災とボランティアの日」

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★カレーピラフ
★牛乳
★トマトスープ
★みかん
今日は,行事献立「防災とボランティアの日」です。阪神大震災が23年前の17日に発生し,多くの方が被害にあいました。この教訓と経験を忘れないようにしたいと思います。学校では,中間休みに避難訓練を行いました。
給食では,学校に保管しておいた米や缶詰,乾燥野菜などの食材を使って給食を作りました。

児童の感想を紹介します。
「カレーピラフがおいしかったです。カレーの具がごはんに混ざっているので,とても食べやすかったです。また食べたいなと思いました。」(6年児童)
「トマトスープがおいしかったです。なぜなら,スープの味がおいしかったからです。また作ってください。」(5年児童)
「ぜんぶおいしかったけれど,一番おいしかったのはカレーピラフです。またたべたいです。みかんもおいしかったです。」(2年児童)

17日(水)2年体育 とび箱

 いろいろな技に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

17日(水)避難訓練

 中間休みに避難訓練を行いました。地震の後,火災がおこった場合に早く安全に避難する訓練をしました。
画像1
画像2
画像3

17日(水)発育測定 わかたけ学級

 今日は,わかたけ学級が発育測定をしています。
画像1

にじょっこ応援団HP 更新中

ぜひご覧ください。

<にじょっこ応援団>
http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/nijojokita/2017/i...

<お知らせ>
http://www.kyoto-pta.jp/sho-p/nijojokita/2017/i...
画像1

体調管理に留意してください

京都府においては,インフルエンザが注意報入りしています。
今後,更なる流行の拡大が予想されますので外出時等の手洗いなど予防対策を心がけてください。(本校においても,今週にはいり,発熱等による欠席者が増えています。)
<参考>
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0...
http://www.pref.kyoto.jp/kentai/flu.html
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya...

17日(水)5年 図画工作

画像1
版画作品を制作中です。丁寧に彫りすすめています。迫力ある作品がたくさんあります。
画像2

17日(水)読み聞かせ

学校運営協議会読書部のみなさんにお世話になって,読み聞かせをしていただきました。
画像1
画像2
画像3

17日(水)読み聞かせ



画像1
画像2

17日(水)登校の様子

昨日より,幾分寒さが緩みましたが,朝から雨が降っています。子どもたちは,傘をさして登校してきました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp