京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up138
昨日:84
総数:933046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
長月の言葉 自分を信じました 多くのメダリストが語った言葉です

冬休み前 全校集会

画像1画像2画像3
 本日4限に,今年最後の全校集会を行いました。はじめに,秋季大会や京都市中学校総合文化祭,教科等で入賞を果たした生徒の表彰を行いました。スポーツや芸術,語学など様々な分野で自分の力を発揮し,100名以上の表彰となりました。夏休みが明けてから今まで,Oikeフェスティバルの取組や様々な学習を通して,子ども達の確かな成長を感じることができる日々でした。校長先生からは,自分とは違う感性の人を大切にできる人になってほしいという人権の話を含め,冬休みの生活についてや激励の言葉がありました。また生徒会長からも,冬休みを有意義に過ごしましょうという呼びかけがありました。冬休みは今までのことをふりかえり,そして新たな年に向けて希望や夢をいだく時だと思います。体調に気を付けて充実した毎日を過ごしてください。

明日は冬至

画像1画像2
明日,12月22日は『冬至』です。冬至にはゆず湯に入って,カボチャを食べる風習があります。寒い季節なので,ゆず湯で体を温めて血行を良くし,抵抗力をつける栄養素を多く含むカボチャを食べて風邪をひかないようにしようという生活の知恵です。
そして明日は,今年最後の授業日です。この1年をしっかりと締めくくり,来たる年に良いスタートが切れるようにしましょう!

8年 道徳

画像1画像2
今日の8年の道徳は,『ルドルフ 赤鼻のトナカイ』という読み物資料を教材にして行いました。真っ赤な鼻のせいでみんなに馬鹿にされていたトナカイのルドルフが,霧で出発できないサンタクロースを,そのぴかぴかの鼻で助けるというお話しです。作者のロバートは自分の娘のためにこの話を考えたのですが,そこにはマイナスをプラスに変える発想がありました。そこで今日は,自分の短所や弱点だと思うことを長所に置き換えてみるという『リフレーミング』をやってみました。

〜ワークシートより〜
「もしかしたらこのトナカイみたいに,自分にとっていやなことでも人の役に立てるかもしれないと思った。」
「短所をリフレーミングすることは大切だと思いました。自分の短所をリフレーミングしたら前向きになれ,他人の短所をリフレーミングしたら,許せない!と思っていても許せたり,一人一人の個性を認める気持ちになれたりすると思うからです。」

御池桜が咲き始めました

画像1画像2
柳馬場御池の角にある『御池桜』が,今年もピンクの可憐な花を咲かせ始めました。春に咲く桜のような華やかさはありませんが,冬の寒さに負けずに咲く姿には,何か温かいものを感じます。学校はあと3日で冬休みに入りますが,御池通りを通られる際には,ぜひこの御池桜をご覧になってください。

ゼスト御池クリスマスコンサート 〜吹奏楽部〜

画像1画像2
昨日はゼスト御池でクリスマスイベントが行われ,その中のコンサートに本校の吹奏楽部が出演しました。クリスマスソングなど親しみやすい曲を演奏し,心弾む音楽に通行中の方々も足を止めて聴いてくださいました。また昨年に引き続き,歌手の平山みきさんとのコラボレーションが今年も実現しました。とても寒い日でしたが,会場は人々の笑顔があふれ,温かい雰囲気に包まれていました。

PTAフェスティバル

画像1
画像2
画像3
本日は,岡崎のみやこメッセで「PTAフェスティバル」が開催されています。オープニングでは本校の吹奏楽部が登場し,皆さんがよくご存じの曲を演奏して会場の雰囲気を大いに盛り上げました。また,PTA広報委員会の方たちが中心になって作成してくださった壁新聞の審査も行われ,残念ながら入賞は逃しましたが,特に外国人の方から好評を得ていました。

個別懇談会 始まりました

画像1画像2
今日から21日(木)までの日程で,個別懇談会が始まりました。生徒,保護者,担任の3者でこれまでの学校生活や学習を振り返るとともに,学校や家庭での過ごし方などを話題にして,今後につなげてほしいと思います。特に9年生にとっては進路希望を決定する大切な懇談です。担任の先生とじっくり相談してください。そして進路の目標が定まったら,その目標を実現するために1日1日を大切に過ごし,努力していきましょう。
保護者の皆様には,寒い中でのご出席ありがとうございます。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。

8年 クリスマス会

画像1画像2画像3
8年の学年の取組として,今日は「クリスマス会」を行いました。評議員の司会進行で,吹奏楽部の演奏を初め有志によるダンスや寸劇,音楽を伴った映像作品など次々と発表が行われました。今日は朝から真冬のような寒さでしたが,会場のアリーナは子どもたちの笑顔で満たされ,とても温かい雰囲気に包まれていました。
さて,明日からいよいよ全学年で個別懇談会が始まります。いわゆる通知票の数字に一喜一憂するのではなく,これまでの学習や学校生活の成果と課題をしっかりと確認して,今後に生かすようにしましょう。

8年 人権学習

画像1画像2
昨日の9年に続き,今日は8年の人権学習を行いました。今日の講師の方は在日コリアンの方で,ご自身の生活者としての視点と専門機関で研究しておられる研究者としての視点を交えて,子どもたちに分かりやすい言葉でお話しいただきました。そして民族や国籍の違いを認め合い,お互いを尊重しながら共に生きていこうというメッセージに,子どもたちもとても共感している様子でした。

9年 人権学習

画像1画像2画像3
今日は外部の方を講師にお迎えして,「幸せの作り方」という演題でお話しをしていただきました。ご自身の半生を語られる中で,全ての人の幸せにつながる学習を「人権学習」と位置づけ,人権について正しく学ぶことの大切さなどについてお話しされました。子どもたちも引き込まれるように聞き入り,自分はこれから人とどのように関わって生きていくのかについて真剣に考えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 面接練習(9年)・5限終了後一斉下校(7・8年)
1/15 授業参観(5限)・新入生学校説明会
1/17 全館避難訓練
9年テスト1週間前
1/18 9年テスト前学習会
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp