京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:153
総数:722704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

冬休み明け 全校集会

冬休み明け全校集会が行われました。厳しい寒さの中でしたが、張り詰めた空気に負けない緊張感のある式でした。式の話にもありましたが、今年度も残り3か月。1,2年生は50回登校、3年生は47回登校したら今の学年・クラス、3年生にとっては中学校生活が終わります。今年度の総まとめと、来年度に向けての準備のために、充実した3か月を過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

謹賀新年

明けましておめでとうございます。平成30年(2018年)がスタートしました。今日から部活動が再開しました。明日は全校集会後に各学年テストもあります。まだまだ【松の内】ですが、乗り遅れないように気持ちを引き締めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

平成29年も残りわずか

今年も残りわずかとなりました。日頃より本校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございました。来年も生徒・教職員一同、一所懸命がんばりたいと思っています。今年同様来年も、北野中学校教育にお力添えいただければ幸いです。来年が皆様にとって素晴らしい年になりますよう心からお祈りいたします。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

全国高校駅伝 5

男子1区の選手が北野中学校前を通過しました。京都代表は洛南高校です。
画像1
画像2
画像3

全国高校駅伝 4

男子の最終区選手が到着しました。
画像1
画像2
画像3

全国高校駅伝 3

女子4区の選手が北野中学校前を通過して5区の選手に襷をつなぎます。現在仙台育英がトップ独走中です。京都代表の立命館宇治高校は6位で通過しました。

画像1
画像2
画像3

全国高校駅伝 2

女子1区の選手が北野中学校前をつかしました。1位は混戦模様です。
画像1
画像2
画像3

全国高校駅伝

12月24日、全国高校駅伝が開催されます。北野中学校は最終区の選手のバス輸送所になっています。女子のアンカーが到着しました。選手は中継所に移動していきました。

画像1
画像2
画像3

冬休み前の全校集会

冬休み前の全校集会がありました。校長先生から夏休み明けからのいろいろな活動をほめていただきました。でも、その中にも次につながる府r帰りが大切であるというお話でした。たくさんの表彰があり、みんな頑張っていることが形になってあらわれていました。
画像1
画像2
画像3

中京支部 生徒会交流会

中京区の中学校の生徒会の面々が一堂に集まり、交流会を開きました。さすが各校のリーだけあって、非常に活発に討論が進みました。各校いろいろな刺激を受けられた有意義な交流会でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 2月分給食申込締切
1/11 3年学習質問日1
1/12 3年学習質問日2
1/13 3年土曜学習
部活動
1/9 KDN環境美化(男子ソフトテニス部)
PTA
1/9 PTA役員会19:30〜
生徒会
1/9 代議各種委員会
中央委員会
1/10 KDNあいさつ運動(仁和小)

お知らせ

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp