京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:116
総数:880837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

19日(火)足がたしらべ 1年生

 今日は1年生が足がたしらべを行なっています。
画像1
画像2
画像3

19日(火)なかよしタイム

 今日は,わかたけ学級が発表しました。「わかたけ農園」でサツマイモを育てたことや収穫したサツマイモを使って調理実習をしたこと,音楽で「おいものうた」をつくったことなどを発表しました。また,ハンドベルですてきな演奏を発表しました。最後には,全校で上京支部育成学級・支援学校の歌「いっぱいやろう2017」を全校児童で楽しく歌いました。
画像1
画像2
画像3

19日(火)もこもこうさぎ



画像1
画像2

19日(火)登校の様子

今日は1年2組のお友達が校門前で声をかけてくれました。
画像1
画像2

18日(月)鶏肉のゆず塩焼き

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★鶏肉のゆず塩焼き
★もやしの煮びたし
★すまし汁
今日は,鶏肉のゆず塩焼きをスチームコンベクションオーブンを使って作りました。鶏肉にゆず果汁と塩で下味をつけてからカリッと焼きました。さわやかなゆずの香りがおいしいと好評でした。作り方を教えてほしいと一年生が質問に来ました。

児童の感想を紹介します。
「けいにくのゆず塩焼きのゆず風味が口にいれたとたんにひろがって,ゆずがおいしかったです。またつくってください。」(6年児童)
「給食カレンダーの鶏肉のゆず塩焼きを見たときは,すこしからそうなイメージでしたが,食べるとあまくておいしかったです。」(2年児童)
「全部おいしかったです。とくにおいしかったのは,けいにくのゆずしおやきです。また食べたいので,また同じメニューを作ってください。」(4年児童)
「全部おいしかったけれど,その中でも一番おいしかったのは,けいにくのゆずしおやきです。いつもおいしいきゅうしょくをありがとうございます。」(3年児童)
「けいにくのゆずしおやきのカリッとした食かんがおいしかったです。どうしてそう思ったのかというと,カリッとしたこげめがすきだからです。」(2年児童)
「もやしのにびたしがしゃきしゃきしておいしかったです。」(2年児童)
「すましじるのとうふのあじがおいしかったです。またつくってください。」(2年児童)

18日(月)もこもこうさぎ

お団子のように,まるくなっています。
画像1

18日(月)登校の様子

今日は,PTAの方々が,校門前で声をかけてくださいました。そのあと,土曜日に開催されたPTAフェスティバルの後片付けをしていただきました。「豆つかみ」にはたくさんの参加者でにぎわいました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

16日(土)PTAフェスティバル

 ステージ発表では,先日の支部PTAコーラス交歓会でも発表した歌を歌いました。
画像1

16日(土)PTAフェスティバル

第20回京都市PTAフェスティバルが,みやこメッセで開催されています。
親子で遊び学べる楽しい企画が盛りだくさんあり,大変にぎわっています。
すてきな壁新聞を制作して,掲示していただきました。
画像1
画像2
画像3

16日(土)PTAフェスティバル

画像1
二条城北小学校PTAからは,「豆つかみ」が出店されています。
30秒間で,10粒の豆を皿から皿へとうつすだけなのですが,これがなかなか難しい…「10秒経過!」「20秒経過!」と声がかかるたびに,どきどきしてきますし,後半はタンバリンの応援も入るので,ますますあせってしまいそうです。全部移せたお友達には大きな拍手がおくられていました。大盛況です。(ちなみに,見事「達成」できたお友達には【達人に挑戦できる券】がプレゼントされ,毎0時と毎30分に,チャレンジゲームができるので,さらに盛り上がっていました。)
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp