![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:60 総数:913441 |
18日(月)鶏肉のゆず塩焼き![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★鶏肉のゆず塩焼き ★もやしの煮びたし ★すまし汁 今日は,鶏肉のゆず塩焼きをスチームコンベクションオーブンを使って作りました。鶏肉にゆず果汁と塩で下味をつけてからカリッと焼きました。さわやかなゆずの香りがおいしいと好評でした。作り方を教えてほしいと一年生が質問に来ました。 児童の感想を紹介します。 「けいにくのゆず塩焼きのゆず風味が口にいれたとたんにひろがって,ゆずがおいしかったです。またつくってください。」(6年児童) 「給食カレンダーの鶏肉のゆず塩焼きを見たときは,すこしからそうなイメージでしたが,食べるとあまくておいしかったです。」(2年児童) 「全部おいしかったです。とくにおいしかったのは,けいにくのゆずしおやきです。また食べたいので,また同じメニューを作ってください。」(4年児童) 「全部おいしかったけれど,その中でも一番おいしかったのは,けいにくのゆずしおやきです。いつもおいしいきゅうしょくをありがとうございます。」(3年児童) 「けいにくのゆずしおやきのカリッとした食かんがおいしかったです。どうしてそう思ったのかというと,カリッとしたこげめがすきだからです。」(2年児童) 「もやしのにびたしがしゃきしゃきしておいしかったです。」(2年児童) 「すましじるのとうふのあじがおいしかったです。またつくってください。」(2年児童) 18日(月)もこもこうさぎ
お団子のように,まるくなっています。
![]() 18日(月)登校の様子
今日は,PTAの方々が,校門前で声をかけてくださいました。そのあと,土曜日に開催されたPTAフェスティバルの後片付けをしていただきました。「豆つかみ」にはたくさんの参加者でにぎわいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 16日(土)PTAフェスティバル
ステージ発表では,先日の支部PTAコーラス交歓会でも発表した歌を歌いました。
![]() 16日(土)PTAフェスティバル
第20回京都市PTAフェスティバルが,みやこメッセで開催されています。
親子で遊び学べる楽しい企画が盛りだくさんあり,大変にぎわっています。 すてきな壁新聞を制作して,掲示していただきました。 ![]() ![]() ![]() 16日(土)PTAフェスティバル![]() 30秒間で,10粒の豆を皿から皿へとうつすだけなのですが,これがなかなか難しい…「10秒経過!」「20秒経過!」と声がかかるたびに,どきどきしてきますし,後半はタンバリンの応援も入るので,ますますあせってしまいそうです。全部移せたお友達には大きな拍手がおくられていました。大盛況です。(ちなみに,見事「達成」できたお友達には【達人に挑戦できる券】がプレゼントされ,毎0時と毎30分に,チャレンジゲームができるので,さらに盛り上がっていました。) ![]() 16日(土)PTAフェスティバル![]() ![]() 16日(土)PTAフェスティバル![]() ![]() ![]() 16日(土)PTAフェスティバル
30秒間で10粒の「豆」をうつすのは,なかなか難しいものです。達成できたときの喜びは格別です。グルメブースもあり,それぞれ盛況でした。
![]() ![]() ![]() 16日(土)二条城北少年野球部 練習中
元待賢小学校で,練習をしています。
本日の夕刻に,野球部の卒部式が行われるとのことです。六年生は,今年度,出場できる公式戦は終わりましたが,これからも大好きな野球を続けてくれることと思います。この二条城北少年野球部で出会った仲間のことを,いつまでも忘れないでください。 監督をはじめ,コーチの皆様方には,熱のこもった温かいご指導をいただきました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|