京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up9
昨日:45
総数:244761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜  2学期がスタートしました   10月2日(水)運動会   11月15日(金)なかよし発表会             令和7年度入学児童 就学時健康診断は、11月28日(木)の午後に実施します。

チャレンジ陶芸体験教室

画像1
陶芸体験教室をしました。
清水焼の陶芸家二人をお招きしマグカップを作りました。
清水焼で使っている粘土を用意しました。
清水焼の窯で焼きます。
板づくりという手法で作っていきました。
マグカップの形ができたら、思い思い飾りをつけていきました。
1ケ月ほど乾燥させて素焼きをします。それから色釉薬を塗って本焼をします。
使えるカップです。焼きあがりが楽しみです

夏祭り

画像1画像2
7月30日(日)夏祭りをしました。午後からPTA・地域のみなさんが集まってきて準備を進めてきました。5時から,子どもたちがどんどん集まってきました。七条中学校の生徒もボランティアでお手伝いに来てくれました。
講堂はすごい熱気でした。

ラジオ体操

画像1画像2
夏休みはラジオ体操。
学校の中庭と御所ノ内公園でやっています。
早起きして,ラジオ体操に行って、気持ちのいい1日のスタートです。

メダカ教室

画像1
24日、25日にメダカ教室をしました。
2日間の練習できれいに泳げるようになりました。
顔をつけるのがこわかった子も5メートル泳げるようになりました。
プールが楽しくなりました。

サマースクール

画像1
夏休みが始まりました。サマースクールでは,夏休みの宿題をやっています。
自分のペースで学習を進めています。

夏休み前 朝会

画像1
7月21日(金)いよいよ明日から夏休み。夏休み前朝会をしました。
夏休み4つの「ち」のお話がありました。
1.「チ」ャレンジする夏休み
2.いの「ち」を大事にする夏休み
3.「ち」いきで過ごす夏休み
4.ともだ「ち」にやさしくしよう

さあ、夏休みです。

   

洗濯実習 6年家庭科

画像1
家庭科「夏を涼しくさわやかに」の学習で手洗いで洗濯の実習をしました。
梅雨明けで真夏の太陽が照りつけています。
水に触れるのが気持ちいいです。水遊びがしたくなるのをぐっと我慢して靴下を洗いました。「こすり洗い」「もみ洗い」「つまみ洗い」を確認しながら洗濯をしました。
しっかりしぼって干しました。帰るころにはかわいていました。洗濯日和。

PTA図書館ボランティア 朗読会

画像1
中間休みに朗読会をしました。
朗読のボランティアや朗読教室の先生をしてこられました方を招きました。
斉藤隆介作「花さき山」と紹介しますと
「おどろくんでない。おらは この山に 一人ですむ ばばだ・・・」
よく響く声で子どもたちは物語の世界にひきこまれていきました。
低学年の子どもたちもしっかりと聴いて頭の中におはなしの世界をつくっていったのだと思います。
すてきな朗読会になりました。

食の学習 6年

画像1
「じょうぶな骨をつくろう」の学習をしました。
年齢とともに骨の密度は高くなっていきます。20歳ぐらいに一番強い骨になります。成長する今しっかりと骨を作っていかなければなりません。
何が必要かというとカルシウムです。
いろいろなメニューを組み合わせて給食献立を考えてカルシウム量を計算しました。

道徳「争い」…過ちは素直に認めて明るく生活することについて考えて 4年生

 道徳「争い」では,教材をもとに主人公の気持ちを考えることを通して,過ちを素直に認めて明るく生活することの大切さについて話し合いました。
 まず,自分の生活を振り返り,よく考えないで行動して失敗した経験を交流しました。勝手な判断をして,うまくいかなかったことや叱られてしまったことなど,たくさんの意見が出てきました。
 そして,教材文を通してなかなか謝れずにいた主人公や,友だちに「仲良くしようよ。」と言われた時の主人公の気持ちを考えることを通して,「悪かったな」と心では思っていても自分から謝れなかった主人公の立場にたつことで,自分から悪いことを認め,謝ることの大切さに気づくことができました。教材を通して,これからどうしていったらいいのかを深く考えることができました。 
 また,普段とは違うペアやグループで交流をすることで,友だちの考えに触れ,自分の考えを確かめたり,深めたりすることができました。夏休みまであとわずかですが,9月にはみさきの家での活動もあります。学級の仲を深める意味でも,今回学習したことをいかしていけるようにしたいと考えています。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp