京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up5
昨日:36
総数:765561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学校祭「「舞台の部・展示鑑賞」6

健康安全委員会ビデオ。
画像1
画像2

学校祭「「舞台の部・展示鑑賞」5

幕間1です。
画像1
画像2
画像3

学校祭「「舞台の部・展示鑑賞」4

吹奏楽続きです。
画像1
画像2
画像3

学校祭「「舞台の部・展示鑑賞」3

吹奏楽の演奏です。
画像1
画像2
画像3

学校祭「「舞台の部・展示鑑賞」2

オープニング続きです。
画像1
画像2
画像3

学校祭「「舞台の部・展示鑑賞」

いよいよ学校祭の始まりです。今日は「ステージ発表」と「展示鑑賞」です。理路色と工夫を凝らした、見せる取り組みが多かったように思います。たくさんの保護者の方にも見に来ていただき、ありがとうございました。写真はオープニングです。
画像1
画像2
画像3

進路保護者説明会

19:00から進路保護者説明会が開かれました。入試制度が毎年変わるので、必ず最新の情報で判断してくださいという説明が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

夜の保護者展示鑑賞会2

その2
画像1
画像2
画像3

夜の保護者展示鑑賞会

明日から始まる学校祭の前夜祭?ともいうべき保護者の展示鑑賞会がありました。壁画のライトアップも含めて、一足早くの展示鑑賞です。たくさんの保護者が鑑賞に来てくださいました。明日のステージ発表、明後日の合唱コンクール。最終日の体育祭と続きます。お楽しみに。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 野球部(順位決定戦)

予選リーグ無敗で勝ち進んできた野球部ですが、リーグ1位の順位を決める試合です。二条中学校が対戦相手でした。1回から着実に得点を点を重ね、再三のピンチも冷静に切り抜け、見事勝利を収めました。2次リーグもこの調子で頑張ってください。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 三者懇談会1
12/18 三者懇談会2
12/19 三者懇談会3
12/20 三者懇談会4
12/21 三者懇談会5
部活動
12/15 部活動13:15〜16:30
12/18 部活動13:15〜16:30
12/19 部活動13:15〜16:30
12/20 部活動13:15〜16:30
12/21 部活動13:15〜16:30
PTA
12/15 図書ボランティア15:30〜
12/16 PTAフェスティバル
生徒会
12/21 KDN挨拶運動(大将軍小)

お知らせ

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp