京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up74
昨日:145
総数:739145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

府立盲学校との交流 その2

 本日放課後,盲学校との2回目の交流会を行いました。今回も生徒会本部のメンバーが参加し,盲学校の生徒の方たちとサウンドテーブルテニスの試合を楽しみながら,しっかりと交流を深めることができました。来年度は,こういう機会を更に増やしていければと思います。
画像1
画像2
画像3

1組 クリスマス会

 本日13日(水)の3・4限に,1組のクリスマス会が第1音楽室で行われました。みんな元気よくクリスマスソングを歌ってくれたり,ハンドベルやリコーダーを楽しく演奏してくれました。ありがとうございました。本当にすばらしい演奏会でした。
画像1画像2画像3

今日の道徳

 本日1限,各学年で道徳の授業を行いました。1年生は「奇跡の一本松」という映像教材を用いて,人間を越えたところにある自然の力について考えました。2年生は「習慣をつくる」という教材で,女子サッカーの澤穂希選手の生き方を通して望ましい生活習慣を身に付けることの大切さについて考えました。3年生は持ち回り道徳で,クラスごとに違う教材を用いて道徳授業を進めました。どの学年もしっかりと意見交流ができていました。
画像1
画像2
画像3

今日のHT(ヒューマン・タイム)

 本日6限,1・2年はHTの授業を行いました。1年生は校外学習のまとめに,2年生は道徳の振り返りや校外学習のまとめに取り組みました。
画像1
画像2

旭丘人権フォーラム

 本日午後7時から旭丘人権フォーラムを開催し,京都市教育委員会京都市総合教育センター首席指導主事 三科俊一氏から,「心を豊かにする言葉との出会い」というテーマで講演をいただきました。心を傾けて人の話を聴く「傾聴」,「認めることと褒めること」といった,人と人とのつながりをより良いものにしていくためのキーワードがちりばめられたお話は,私たちの胸に残りました。今日は小学校・中学校の保護者の方々を中心に,およそ30名の参加をいただき,大変な盛会となりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

今日の学活

 本日5限,1・2年は学活を行いました。1年生は,秋の校外学習のまとめをしました。2年生は,学習確認プログラムを返却したり,校外学習のまとめをしたりしました。
画像1
画像2

「税の作文」コンクール表彰式

 本日午後,上京税務署において「税の作文」コンクールの表彰式が行われました。本校からは,3年生女子生徒2名が受賞しました。おめでとうございます!
画像1画像2

「社会を明るくする運動」作文コンクール表彰式

 本日午後,「社会を明るくする運動」作文コンクールの表彰式がルビノ京都堀川で行われました。本校からは,3年生の女子生徒が北区社会福祉協議会の推薦を受け受賞しました。おめでとうございます!
画像1画像2

ワークショップ「食と健康〜生涯をとおして健康でいるために」開催

 本日午後,1年生はワークショップ「食と健康」に取り組みました。このワークショップは,京都産業大学と北区役所が共同で企画・運営するもので,バランスの良い食事を考えることで,生涯を健康で過ごせることをねらいとしています。生徒たちは食についての講義を受け,食育SATシステムのデモを観た後,グループに分かれ,料理カードを用いてバランスの良い朝食を考え発表しました。楽しみながら真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳

 本日1限,各学年で道徳の授業を行いました。1年生は「遅刻が努力を無駄にする」という教材を用いて,ルールを守ることの意義について考えました。2年生と3年生は持ち回り道徳で,クラスごとに違う教材を用いて道徳授業を進めました。どの学年も自分の意見をしっかりと発表できていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価

行事予定

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp