![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:144 総数:914073 |
1日(金)学習の様子
5年生は理科で電磁石の性質について調べるために,25回巻のコイルと50回巻のコイルを作っています。
![]() ![]() 1日(金)学習の様子
5年生は,社会科の学習を進めています。写真のまわりに解説や思いをつけ加えて説明しています。
![]() ![]() 1日(金)学習の様子
1,2年生は,昨日行った学習発表会のビデオや写真をみたあと,感想を書きまとめています。
![]() ![]() ![]() 1日(金)朝マラソン
6年生が朝マラソンに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 1日(金)もこもこうさぎ
「おはよう!」
![]() ![]() 12月1日(金)登校の様子
子どもたちが元気よく登校してきました。
![]() ![]() 30日(木)学習発表会 おわりの言葉
すべての演目が終わりました。最後に,6年生がしっかりと「おわりの言葉」を発表しました。
本日は,たくさんの方に学習発表会におこしいただき,ありがとうございました。子どもたちにとって,今日の発表はとてもよい経験になったと思います。ご家庭でもぜひお話ししていただけたらと思います。 ありがとうございました。 ![]() 30日(木)学習発表会 幕間
演目と演目の間は,児童会本部委員の5・6年生がゲームやクイズをして,みんなで楽しく過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 30日(木)学習発表会 6年生
「Piece to Peace」
「気球にのってどこまでも」の合唱や「ノンストップ・クラシック・メドレー」の合奏など,心を一つに発表しました。最高学年らしい,りっぱな発表でした。 ![]() ![]() ![]() 30日(木)学習発表会 4年生
「日本列島ぶらり旅」
子どもたちが,東北地方・中国地方・九州地方を旅行する劇を発表しました。各地方の方言も使って,楽しく紹介しました。 ![]() ![]() ![]() |
|