![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:28 総数:416886 |
4年 聴導犬について知ろう 〜動物を飼うということ〜![]() ![]() ![]() 聴導犬がタイマーやベルの音など,生活に必要な音を聞き分ける姿や知らせる姿に,子どもたちは興味津々でした。まちで聴導犬をはじめとする補助犬に出会ったら,どのように見守るのかについて,学習することができました。 「いのちの教室」の学習では,犬や猫を飼うということの責任の大きさや,「いのち」あるものへの向き合い方について改めて考えることができました。 今日学んだことを,いつまでも心に留め置き,犬や猫たちに接していってほしいと思います。 第53回 事故防止・防火防災パレード![]() ![]() ![]() ♪鼓笛バンド 事故防止・防火防災パレード♪![]() ![]() パレード終了後,運動場で,本校鼓笛バンド部「レインボースターズ」が演奏しました。 消防音楽隊の素敵な演奏を聴いた後で,とても緊張していた子どもたちでしたが,心を合わせて一生懸命演奏しました。 演奏を聴いた地域の方から,「演奏が年々レベルアップしているね。」と,とても嬉しいお褒めの言葉をいただきました。 これからも,聴く人に楽しんでもらえる演奏ができるよう,練習を積み重ねていきます。 |
|