![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:108 総数:839263 |
ランチルーム(3年生)
栄養教諭の先生に「大豆のへんしん」について教えてもらいました。国語の学習で大豆の勉強をしたので,みんなこの時間を楽しみにしていました。いり豆をコーヒーミルでひいたものも見せてもらいました。「おお!きなこのにおいがする!」と,みんな興奮していました。学習後は,ランチルームで給食を食べました。
![]() ![]() 重さ(3年生)
算数で,重さをはかる学習をしています。「みんなの筆箱をのせたらどのぐらいかな。」「だいたい500グラムぐらいちゃう。」とどのグループも盛り上がっていました。
![]() ![]() 11月のお誕生日会(3年生)
ジェスチャーゲームや,いすとりゲーム,リコーダー演奏,紙芝居など,盛りだくさんの内容でした。どの出し物も工夫が見られておもしろかったです。
![]() ![]() 4年 交通安全大会
今日は朝から体育館で交通安全大会がありました。学年から8名が参加し,立派に交通安全宣言をしてくれました。「車に乗るときはシートベルトをする!」「自転車でスピードを出しすぎない!」自分の身は自分で守ることを確認できました。
![]() ![]() 12月の朝会![]() 掲示板はもうクリスマス!![]() ![]() ![]() 学習発表会6年生・わかば学級![]() ![]() 学習発表会4年生・5年生![]() ![]() 学習発表会1年生・2年生・3年生![]() ![]() ![]() 各学年とも協力しあい,当日まで練習を積み重ねてきました。 本番はたくさんの観客の前で,精いっぱいの演技・歌・演奏を行うことができました。 お忙しい中,お越しいただき,また,あたたかい拍手をしていただき,ありがとうございました。 6年 中学体験![]() ![]() |
|