京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up29
昨日:69
総数:917007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

30日(木)学習発表会 スナップ

 
画像1
画像2
画像3

30日(木)学習発表会 スナップ

 
画像1
画像2
画像3

30日(木)学習発表会 スナップ

 
画像1
画像2
画像3

30日(木)焼き開干(ひらきぼし)さんま

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★焼き開干さんま
★ほうれん草のおかか煮
★いものこ汁
冬のほうれん草には3つのひみつがあります。
1.おいしい 寒いとあま味をたくわえておいしくなります。
2.くきが太く・色がこい 
3.栄養たっぷり 他の季節とくらべ栄養価が高いです。
今日の「焼き開干さんま」は,開いて干したさんまを,スチームコンベクションオーブンで焼きました。身から骨をはずして食べましょう。

児童の感想を紹介します。
「ぼくは,さんまがおいしかったです。理由は骨までしっかりと食べれたからです。」(6年児童)
「私は,『いものこじる』がおいしかったです。きのこの味がしっかりしていたからです。また作ってください。」(6年児童)
「ぼくは,焼き開干秋刀魚がおいしかったです。塩からさがあっておいしかったです。」(6年児童)

30日(木)学習発表会 スナップ

 
画像1
画像2
画像3

30日(木)学習発表会 スナップ

 
画像1
画像2
画像3

30日(木)学習発表会 スナップ

 
画像1
画像2
画像3

30日(木)学習発表会 スナップ

 
画像1
画像2
画像3

30日(木)学習発表会 スナップ

 
画像1
画像2
画像3

30日(木)学習発表会 スナップ

 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp