![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:166 総数:1497927 |
マラソン大会その2
PTA役員の皆様にスポーツドリンクをいただきました。
![]() ![]() ![]() マラソン大会
12月6日(水)「マラソン大会」を行いました。宇治川南岸堤防をスタートに、淀大橋までの折り返し、男女とも8キロのコースです。初冬の穏やかな日差しの中、この日に向けて体育の授業などで鍛えあげた伏中生は、最後まで全力で走りきりました。
明日、個人やクラス別の団体などの成績が発表されます。お手伝いいただいたPTAの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 9組 お別れ遠足
12月1日(金)
びわ湖こどもの国で、BBQをしてきました! 前日に買い物へ行き、材料も切り分け、準備万端! 当日も火おこしからみんなで協力してできましたね。 雨が降ったりやんだり、寒い中でしたが、 みんなで美味しく食べられました。 最後は、虹がかかった最高の写真が撮れました!! ![]() PTA人権尊重啓発活動
12月2日(土)伏見南浜小学校を会場に、伏見西支部の小中学校のPTAが集まって人権について考える会が行われました。
本校からはPTA本部役員の方々と校長、教頭が参加しました。道徳教材「泣いた赤鬼」を資料に参加者全員で伏見板橋小学校の校長先生のお話を聞き、その後は大手筋商店街で人権啓発を広め、浸透さすために啓発物品の配布を行いました。 ![]() ![]() 小中一貫教育 構想図
「小中一貫教育 構想図」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
|
|