京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up25
昨日:39
総数:341327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

読書週間〜教職員による朝の読み聞かせ〜 3

 担任の先生とはちがう先生の読み聞かせを,子どもたちは楽しみにしています。
画像1画像2画像3

読書週間〜教職員による朝の読み聞かせ〜 2

 どんな本なのかな?
画像1画像2画像3

読書週間〜教職員による朝の読み聞かせ〜

 読書週間の取組,教職員による読み聞かせの様子です。どの先生が来てくれるのかな?わくわく!
画像1画像2

11月13日(月)昼休み 3

 楽しいね!うれしいね!友だちっていいね!
画像1画像2画像3

11月13日(月)昼休み 2

 友だちと楽しく過ごす子どもたちです。
画像1画像2画像3

11月13日(月)昼休み

 あたたかい昼休みです。
画像1画像2画像3

京都市学校保健会優良校・学校保健・安全部門表彰

 11月11日(土)京都市学校保健会優良校・学校保健・安全部門の表彰をいただきました。本校の安全教育や保健教育について認めてくださいました。今後ますます力を注ぎ継続したいと思います。
画像1
画像2
画像3

11月13日(月)読み聞かせ よみっこ

 今日もたくさんの子どもたちが音羽図書館に集まりました。すてきな本との出会い…。
よみっこの方々には感謝しております。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス練習会

 11月25日(土)の山科支部PTAコーラス交歓会に向けて,練習がありました。本番にむけて順調な仕上がりの様子で,今日も,素晴らしい歌声を聞かせていただきました。曲目は「ありがとう」と「世界中のこどもたちが」です。25日の本番がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

11月11日インコちゃんとチョコとクッキー

 あたたかい日になりました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/9 土曜学習 9:30〜11:30 (3・4・5・6年生対象)
行事予定
12/5 1年生朝の読み聞かせ(1−1)  部活動なし
12/6 人権参観懇談会 フッ化物洗口 部活動なし
12/7 1年生朝の読み聞かせ(1−2) 育成小中交流会(午前:音羽中)
12/8 フレンドリータイム
12/10 車いすバスケット体験教室(午前)
12/11 読みっこ(中間休み)銀行振替日  クラブ活動 部活動なし

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校評価年間計画

ほけんだより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp