京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:87
総数:341235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

インコちゃんたち

 インコちゃんたち9羽は,きのうの台風こわくなかったのかな? 今日様子を見てみると,みんな元気におしゃべりして遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

8月3日(水) 部活動バレーボール その2

 校長先生も参加している練習試合の様子です。得点が入って『うれしい!』ポーズ。
画像1
画像2
画像3

8月3日(木) 夏休みの学校

 静かな職員室前です。みんなは元気に過ごしているかな?
画像1
画像2
画像3

8月3日(水) 部活動バレーボール

 たくさんのバレーボール部児童が練習をしています。すてきな姿です!
画像1
画像2
画像3

8月2日 ぐるっとひとめぐり

 3校舎から4校舎の方へぐるっとひとめぐりしたら…児童館の子どもたちが楽しそうにプールに入っていました。ハイポーズ!そしてその向こうの田んぼには,2年生が育てている稲がすくすく成長していました。
画像1
画像2
画像3

8月2日(水)京都市小学生水泳記録会

 本校の6年生児童が出場しています。自分の記録に挑戦!小学校最後の夏休み,あつい夏の思い出を!
画像1
画像2
画像3

7月25日 中学年プール

みんな元気に泳いでいました!
画像1
画像2
画像3

7月25日 1年生学習会

低学年プールの後に1年生が,教室で学習会を行っていました!
画像1
画像2

今日の学校の様子

部活動 タグラグビー
画像1
画像2
画像3

今日の学校の様子

部活動 バレーボール
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/30 6年生京の匠ふれあい事業(10時30分〜)
12/1 人権朝会
12/2 タグラグビーサントリーカップ2次予選
12/4 委員会活動
12/5 1年生朝の読み聞かせ(1−1)  部活動なし
12/6 人権参観懇談会 フッ化物洗口 部活動なし

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校評価年間計画

ほけんだより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp