京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up33
昨日:51
総数:1072490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

レクレーション

 キャンプファイヤーとレクリエーションで盛り上がっています。

 広い芝生で思い切り楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3

レクレーション

 ステージではレクを行っています。
画像1

キャンプファイヤー

 BBQでお腹が一杯になった後は,キャンプファイヤーの始まりです。

 点火!!!
画像1

始まりました!チャレンジ体験 その2

画像1
画像2
画像3
事業所の方々と,学校の机・イスを預かりに来てくれた様子です。

トラックに荷台に積み,ロープで机やイスが落ちないように固定しています。
事業所の方に教えてもらい,回を重ねるごとに作業が早くなっているように感じました。
慣れない手付きではありますが,見守っていてくださっています。


学校に来て仕事をした8人も,掃除をしたり,みんなのイスを直したりと活躍してくれました。おつかれさま。
明日は一足遅れて,事業所での体験1日目となりますね。
緊張もするかと思いますが,今日学校で頑張ってくれていたように事業所でも一生懸命取り組んでください。


事業所での体験が2日目になる人たちも,応援しています。

始まりました!チャレンジ体験 その1

本校2年生のチャレンジ体験も,3年生の修学旅行と同じく始まりました!

地域の方々や,事業所の方々から力強い支えをいただき,2年生のみんなは今日からチャレンジ体験を通して仕事の大変さ・楽しさなどを学びに行っています。

写真は,保育園に行った様子です。
事業所に生徒の様子を見に行かせていただくと,1日目ということもあり,とても緊張した様子で子どもさんたちと接していました。

この後,2日目,3日目,最終日と子どもさんたちと接する顔つきがどのように変わっていくか楽しみでもあります。

頑張れ,2年生!

協力していただいている事業所の方々,ありがとうございます。
2日目以降も,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

夕食(3年修学旅行)

 いよいよバーベキューです。

 みんなお腹ペコペコだったので、一気にテンションが上がっています。

画像1
画像2
画像3

夕食(3年修学旅行)

 BBQです。

 各民宿の方が焼いてくださってます。
画像1
画像2
画像3

夕食(3年修学旅行)

 再集合してBBQの夕食です。
画像1
画像2

バーベキュー開始前(3年修学旅行)

 お世話になる民宿に,荷物をいったん置きに行きました。

 風情のあるステキな佇まいですね!


画像1
画像2
画像3

人面石???(3年修学旅行)

 人面石くんか月橋渡くんか。

 悩ましいところです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
12/2 右京区総合防災訓練準備
12/3 右京区総合防災訓練
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp