![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:80 総数:840205 |
学習発表会の練習
11月中旬頃から,学習発表会に向けて一生懸命練習しています。役に合わせてどんな動きをつけたらいいのか考えたり,みんなに聞こえるような声で話したりするなど,毎日取り組んでいます。今日は初めて1・2組の演技,3・4組の演技を見せ合いました。お互い良い所やもっと頑張れそうな所を見つけて,来週からの練習も頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() かたちづくり(1年生)
算数の時間に,棒を使ってかたちづくりをしました。友達と一緒に協力しながら,魚や家の形を一生懸命作っていました。他にも車や汽車の形など,自分で考えて取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() かたちづくり(1年生)
算数の時間に「かたちづくり」の学習をしています。色板を使って,魚の形や家の形などを作っていました。教科書の問題を解き終えた人は,自分なりに色板を組み合わせて,様々な形を作っていました。「タワーマンション」や「ロボット」など,色んな形を作っていました。
![]() ![]() ![]() ボールけりゲーム(1年生)
体育の時間に「ボールけりゲーム」をしています。友達にボールをパスしたり,ゴールにシュートしたりしています。たくさんボールに慣れて,上手に友達とパスできるようになればと思います。
![]() ![]() 学習発表会の練習(3年生)
台詞の練習や合奏の練習をがんばっています。
![]() ![]() お箸名人になろう![]() ![]() ![]() 国語科「お話の作者になろう」![]() ![]() ![]() 秋の社会見学その2(3年生)
明治製菓の工場見学の後は,横大路運動公園へ移動し,昼食を食べました。食べた後は,遊具で少し体を動かすことができました。天気もよくて良かったです。
![]() ![]() ![]() 秋の社会見学その1(3年生)
明治製菓大阪工場へ行ってきました。今,社会科で工場製品の生産の様子を学習しています。今回,お菓子を作る行程を見学しました。工場の方のわかりやすい説明により,どのように製品ができるのかを知ることができました。
![]() ![]() ![]() ゆうゆうフェスタその2![]() ![]() 大勢の児童が来てくれました。PTAのみなさん,準備から後片付けまで,本当にご苦労様でした。 |
|