|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:21 総数:395742 | 
| 5年 長期宿泊・自然体験学習 3日目夕食   が,あっという間に完食です。 みんな元気です! 5年 長期宿泊・自然体験学習 夕食前のひととき   3日目ともなると部屋の使い方にも慣れ,整頓されているところもあります。 レクレーション係は,夕食後のキャンドルサービスに向け,ただいま準備中!頑張っています! 5年 長期宿泊・自然体験学習 イワナつかみ3   自分で捕まえたイワナを食べてみると・・・やっぱり,美味しいです。 このような体験も大切な食育です。 5年 長期宿泊・自然体験学習 イワナつかみ2   少し,残酷な気もしますが,感謝して命をいただきます。 5年 長期宿泊・自然体験学習 (午前)イワナつかみ1   素早いイワナですが,うまく追い込んで捕まえています。 5年長期宿泊・自然体験学習 (午前)農業体験4  コンバインに乗せてもらって、機械での稲刈りも体験しました。 自分たちが刈ったあと、たくさん落ちてしまっている落穂拾いもやりました! ここにも!ここにも!とよーく見て集めている子もいて、嬉しかったです(*^^*) 5年長期宿泊・自然体験学習 (午前)農業体験3   がんばってます! コツを掴むと、鎌を上手に使えるようになり、どんどん刈っていました! 5年 長期宿泊・自然体験学習 (午前)農業体験2   5年長期宿泊・自然体験学習 (午前)農業体験1  農業体験のグループは,地域の方に農業について体験学習をしてもらっています。 まずは,ねぎの収穫から出荷までについて教えていただいています。 「へぇ〜」と感心しながらお話しを聞いています。 5年長期宿泊・自然体験学習 3日目朝食   元気にしっかり食べています。 おかわりをするために行列もできています。 |  |