京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up6
昨日:18
総数:1200336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

7月28日(金)府大会「陸上部」

昨日に引き続き、陸上部が出場しております府大会の模様です。写真は400mリレーの様子です。予選を突破し、決勝進出が決まりました。
画像1
画像2

7月28日(金) 美術工芸部

1年生の動画制作の様子です。
画像1
画像2

7月28日(金) 美術工芸部

美術工芸部が文化学習発表会に向けて作品を制作しています。1年生は動画の撮影。自分たちで絵コンテを描き一コマ一コマをカメラに撮って作っています。2,3年生は階段アートの制作です。作品は文化学習発表会で発表されます。お楽しみに!まずは、階段アート制作の様子です。
画像1
画像2

7月28日(金) 園芸部

花壇の整備の様子です。
画像1
画像2
画像3

7月28日(金) 園芸部

只今,園芸部ではお米を育てています。小さな水田に立派に稲が育っています。秋の収穫が楽しみです。また、学校の花壇の整備もしてくれています。暑い中本当にありがとう。
画像1
画像2
画像3

7月28日(金) 共同作業

ワックスがけの様子です。
画像1
画像2
画像3

7月28日(金) 共同作業

本日、夏季研修共同作業4日目最終日です。本日は作業機材のメンテナンスと整理とワックスがけをして下さいました。4日間本当にありがとうございました。衣笠中学校がとてもきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

7月27日(木)府大会「陸上部」4

 3年100mに出場した小西くんの姿です。衣中は明日3種目に出場します。すばらしい活躍を期待しています。がんばってください。
画像1
画像2

7月27日(木)府大会「陸上部」3

 200mに出場した木田くんは、予選を通過して準決勝でいい走りを見せましたが、準決勝9位の成績となり残念ながら決勝進出はなりませんでした。
画像1
画像2
画像3

7月27日(木)府大会「陸上部」2

 3年100mに出場した弥吉さんは、予選で自己ベストを更新し、準決勝でも自己ベストを更新、初の12秒台をだす素晴らしい走りでしたが、準決勝9位でひとつ足りず残念ながら決勝進出はなりませんでした。府大会で自己ベストを更新して12秒台で走れたことは本当に立派です。拍手をおくります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 保育実習
預かり金再振替日
SC来校日
11/29 保育実習
12/1 給食申込締切
後期時間割連絡
12/4 給食振込締切
後期時間割開始
代専委員会
PTA企画運営委員会
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp