|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:127 総数:786729 | 
| 1年 和装教育講座
 本日,1年生の家庭科の授業として,和装教育講座が行われています。外部から講師の方に来ていただき,浴衣の着付けについて体験中です。生徒たちは皆,自分の手で浴衣を着るのは初めてのようで,楽しみながらも真剣に取り組んでいました。    今日の道徳
 本日2・3年は1限,1年は6限に道徳の授業を行いました。1年生は「バンクーバー朝日軍」という映像教材を用いて,自分の国に誇りを持って生きていくとはどういうことか考えました。2年生は「夜のくだもの屋」という教材で,さりげない優しさ・思いやりについて考えました。3年生は「日川高校バスケットボール部 田中正幸 奇跡のシュート」と「女川中女子バスケ部の挑戦 最後の夏5人で全国へ」という映像教材を用いて,弱い自分から目をそむけず,力強く生きようとすることの大切さについて考えました。落ち着いた雰囲気の中で,みんなしっかり取り組めていました。    3年 学年合同体育
 3年生は,5・6限に学年合同体育を行いました。入場行進,準備体操,徒競走の招集練習に続いて,学年種目「綱引き」の際の各クラスの動きを確認しました。綱引きは,クラスの力を一つにまとめることができるかどうかが勝利への鍵になります。さあ,クラス一丸となって,優勝を目指してください!    2年 学年合同体育
 2年生の学年合同体育は,3・4限でした。雨のため,2年生も体育館で行うこととなりました。入場行進,準備体操,徒競走の招集の後,学年種目「台風の目」の練習を行いました。体育館内なので走ることはできませんでしたが,クラス全員で息を合わせて,棒を飛び越える練習に取り組みました。    1年 学年合同体育
 本日1・2限,1年生の学年合同体育が行われました。今日は雨のため,体育館で行うこととなりました。入場行進の練習から始まり,準備体操の練習,徒競走の招集確認へと進み,最後は学年種目「アラカルトリレー」の作戦を立てて終了しました。次回はグラウンドで,実際に取り組むことができると思います。クラス一丸となって頑張ってください!    秋季(新人戦)大会結果<水泳>
 水泳の新人戦は,9月10日(日)に加茂川中学校プールにて行われました。成績は以下の通りです。 男子:200mバタフライ5位,200m背泳ぎ5位 200m平泳ぎ6位,100mバタフライ6位 100m自由形7位,100m背泳ぎ7位 50m自由形8位,400mメドレーリレー7位 女子:200mバタフライ1位・3位,50m自由形5位 200m背泳ぎ6位・8位,400m個人メドレー6位 100mバタフライ7位,100m自由形8位 100m平泳ぎ8位,200m平泳ぎ8位 400mリレー4位,400mメドレーリレー4位 200mリレー8位 総合6位入賞です。おめでとうございます!よく頑張りました。これからもしっかりとトレーニングを積んで,次はさらに上を目指しましょう!    秋季(新人戦)大会結果<野球>
 9月9日(土)八条中学校で行われた試合は,残念ながら洛南中学校に0対7で負けました。けれど最後まであきらめず,よく戦いました。次の試合でも全力で頑張ってください!    秋季(新人戦)大会結果<男子バスケットボール>
 9月9日(土)花山中学校で行われた試合では,花山中学校に97対24と快勝しました。おめでとうございます!これでリーグ戦2勝です。リーグ1位通過を目指して,次の試合でも頑張りましょう! 秋季(新人戦)大会結果<女子バスケットボール>
 9月9日(土)に高野中学校で行われた試合では,大宅中学校に78対24で勝利しました。また10日(日)に山科中学校で行われた試合でも,山科中学校に93対23と快勝しました。これでリーグ1位通過です。おめでとうございます!よく頑張りました。次の決勝トーナメントでも,上位を目指して全力を尽くしてください。 鳳徳夏まつり出演<吹奏楽部>
 9月9日(土)に行われた第2回鳳徳夏まつりに,本校の吹奏楽部が出演しました。鷹峯まつり・待鳳まつりに続き,地域の方々の前で素晴らしい演奏を披露してくれました。集まってくださった皆様,ありがとうございました。吹奏楽部の皆さん,暑い中本当にご苦労様でした!    |  |