京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up4
昨日:112
総数:841530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 耳鼻科検診

画像1
画像2
耳鼻科検診がありました。
検診の前に図工でコンテをたくさん使っていたので,真っ黒な手や顔の人がちらほら・・・。
お医者さんは少しびっくりしておられましたが,しっかりと受診できました。

係り活動

画像1
みんなで係り活動はどんな係りが必要かを考え、どの係りに入るのかを決めました。新しい係りで張り切って活動してほしいです。

漢字ノート

画像1
画像2
漢字ノートの使い方の学習をしました。お手本に従って、最初のページを練習しました。

6年生とおそうじ

画像1画像2画像3
1年生は6年生にほうきの使い方や机の動かし方を教わりながら、教室のお掃除をがんばっています。

6年 委員会

画像1
 委員会活動がはじまりました。今年は最高学年として、委員長を務めたり、委員会を引っ張っていく立場になります。これから頑張ってほしいなと思います。

6年 1年生のお手伝い

画像1
画像2
 給食のお手伝いにいってきました。かわいい1年生に分かりやすく、ていねいに声をかけてくれていました。頼れるお兄さん、お姉さんです。いつもありがとう。

国語 話し合い活動

画像1画像2
グループで話し合い活動を行いました。国語の学習に限らず,様々な学習でグループでの話し合いを行います。しっかりと自分の思いを伝えるとともに,相手の意見を聞く力も伸ばしていってほしいと思います。

理科の学習

画像1画像2
理科室で温度計の使い方を学習しました。今後理科室で実験をすることが増えていきます。楽しく,真面目に,安全に実験に取り組んでほしいと思います。

係り活動

画像1画像2
係りでの活動が始まっています。2組では遊び係が企画してくれた「爆弾ゲーム」をして楽しく休み時間を過ごしました。今後係り活動を活発にして,クラスを明るく楽しく過ごしやすくしていってほしいと思います!

学年集会がありました

画像1画像2
学年集会を行いました。4年生で頑張ることや,身につけてほしいことなどの話をしました。1年間「学年」として力を合わせて頑張っていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 学習発表会1日目
11/30 学習発表会2日目

学校だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp