京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up53
昨日:77
総数:841467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

6年 部活動

画像1
画像2
画像3
 5年生は山の家なので、6年生だけの部活動でしたが、今日は卒業生が来てくれて一緒に走ってくれました。中学生の姿に刺激をもらってまた、頑張っていってほしいと思ます。

6年 休み時間

画像1
画像2
 暑い日が続いていますが、みんなはいつでも元気いっぱいです。運動場でエスケンをしたり、増えおにをしたり、楽しく過ごしています。

6年 音楽

画像1
画像2
 少し難しい合唱曲にも挑戦中です。各クラスにあった曲を選んでいただき、少しずつ練習していきます。

6年 朝学習

画像1
画像2
 読書の時間です。いろいろな物語に出会ってほしいなと思います。

6年 図工

画像1
画像2
 みんな色ぬりを始めています。

2年 学校探検に向けて

画像1
ペアで1年生に説明する練習をしています。
画像2

2年 学校探検に向けて

画像1
今日は学校探検に向けて,1年生に案内するコース順を確認しました。途中で部屋の説明の練習もしました。
画像2

2年 学校探検に向けて

生活の学習では,学校探検に向けて準備をしています。今日は,1年生に案内する部屋の名前や,その部屋で働く先生方のお仕事について話し合いました。
画像1画像2

漢字の広場

「漢字の広場」の学習をしています。1年生で習った漢字を使って文作りをしました。
画像1画像2

算数「長さ」

算数の学習では長さの勉強をしています。今日は,数図ブロックやクリップを使って長さを調べました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 学習発表会1日目
11/30 学習発表会2日目

学校だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp