![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:257356 |
スーパーマーケットの見学 3年![]() 地域にあるスーパーマーケットの見学に行きました。 セールをやっていて,たくさんのお客さんがいらっしゃいました。 お店の方に丁寧に説明していただきました。 ありがとうございました。 野島断層保存館 見学![]() ![]() 北淡震災記念公園![]() 阪神淡路大震災のおはなしを聴いています。 被災された方のお話の後に断層や被災した家の様子を見学します。 地震の恐ろしさを感じることでしょう。 修学旅行 淡路島へ出発![]() ![]() 元気いっぱいいってきまーす。 楽しいことがいっぱい。わくわくです。 たくさんのお見送りありがとうございました。 6年生 陸上競技記録会・持久走記録会中止のお知らせ
10月22日(日)開催を予定していました,京都市小学生陸上競技記録会ならびに京都市小学生持久走記録会ですが,予想以上に台風が発達,接近してきいるため,子どもたちの安全面・健康面を考慮し,残念ですが大会は中止になりました。これまで練習を積み重ね,楽しみにしていた皆さんには申し訳ありませんが,ご了承くださいますようお願いいたします。
下京・東山支部PTAコーラス交歓会![]() ![]() 授業参観5・6年![]() ![]() 5年生は、国語科で「明日をつくるわたしたち」の学習で,提案文の書き方について学びました。 6年生は,体育で,表現運動の発表をしました。音楽に合わせて調和のとれた動きに,真剣に取り組む姿に大きな拍手が起こりました。 授業参観 3・4年生![]() ![]() 3年生は,算数で「かくれたかずはいくつ」の学習をしました。文章を読んで掛け算の逆思考で問題を解いていきました。 4年生は,算数で「面積」の学習をしました。大きな面積について考えていきました。 授業参観 1・2年![]() ![]() 1年生は,算数科で「たしざん」の勉強をしました。一人で黙って考えられるようになっています。 2年生は,生活科で「あそんでためしてくふうして」の勉強でした。いろいろな材料を使って遊びを考えました。 授業参観 ふたば![]() ![]() ふたば学級では,絵本の読聞かせをしていました。 授業は算数です。正三角形の色板を作って,それでいろいろな形をつくりました。 |
|