京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up30
昨日:158
総数:1502399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

授業の様子 …6月23日

熱い中ですが,頑張っています。
画像1
画像2
画像3

放課後学習会 …6月22日

放課後学習会の様子です。
画像1
画像2

放課後学習会 …6月22日

放課後学習会の様子です。
画像1
画像2
画像3

放課後学習会 …6月22日

画像1
第2回 定期テストが
迫ってきました。

来週の27日(火)
から始まります。


放課後学習会の様子です。

議案書の討議 …6月22日

活動の様子。
画像1
画像2
画像3

議案書の討議 …6月22日

活動の様子。
画像1
画像2
画像3

議案書の討議 …6月22日

6限に,生徒総会の議案書の討議をしました。

生徒会本部・代議会・各専門委員会・予算について,

読み合わせをした後,質問を受け付け討議活動を行いました。

生徒総会は,7月5日に行われます。
画像1
画像2
画像3

第1回 校内研究授業…6月21日

本校では,生徒の学力向上を目指して,

年に3回の校内研究授業を行っています。

今日の6時間目に今年1回目の研究授業を行いました。

対象となる学級3クラスが残り,

多くの先生が参観される中、しっかり授業に取り組んでいました。

画像1画像2画像3

第43回 合同球技大会(1)…6月20日

 本日,島津アリーナ京都(京都府立体育館)において,第43回京都市中学校・総合(特別)支援学校「合同球技大会」が行われました。

 午前の部は,バレーボール競技があり,惜しい試合もありましたが1勝2敗の結果でした。みんな元気に競技に参加していました。
画像1
画像2
画像3

第43回 合同球技大会(2)…6月20日

 午後の部の活躍のようすです。
 ドッジボールAコート,Bコート,レクレーション種目です。

 結果は,Aコートは2勝2敗,Bコートは1勝1敗1引き分けでした。レクレーション種目の勝敗はありません。みんなよく頑張りました。お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 第4回定期テスト(1) 9組…校外学習 部活動停止
11/22 第4回定期テスト(2) 部活動停止 空缶回収
11/23 勤労感謝の日 部活動停止
11/24 第4回定期テスト(3) 部活動再開
11/27 (6限)新入生保護者説明会 [5限は自由参観]
校区小学校行事
11/23 上高野小学校「学芸会」
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp