京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up22
昨日:63
総数:741404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

学校祭「音楽の部」その3

 5組「未来へのステップ」,4組「行き先」です。
画像1
画像2

学校祭「音楽の部」その2

 1年合唱コンクールの様子です。学年合唱「虹を渡って」,1・3組「この星に生まれて」,2組「COSMOS」です。
画像1
画像2
画像3

学校祭「音楽の部」その1〜いよいよスタート〜

 おはようございます。いよいよ学校祭「音楽の部」当日となりました。京都コンサートホールにおいて10:00開会,10:10から1年合唱コンクールが始まります。続いて午前中は,2年合唱コンクール,教職員合唱です。午後の部は13:00開始。3年合唱コンクール,吹奏楽部演奏となります。生徒のみなさん,悔いの残らないよう,精一杯頑張ってください!なお,本日は会場の関係で,「音楽の部」を速報でお伝えすることができません。終了後にまとめてお伝えすることとなりますので,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

学校祭「舞台の部」リハーサル

 本日放課後,私の主張や部活動,各学年のHT(ヒューマンタイム)発表などのリハーサルを行いました。今まで時間をかけて練習してきた総仕上げです。本番の動きを頭に描きながら入念に打合せをし,集中して取り組みました。明後日の舞台発表を楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

学校祭「展示の部」準備!

 本日放課後,明後日開催される「展示の部」の準備を行いました。生徒たちはみんなで協力して、展示会場を整えていました。各教科や学年,各委員会、各部活動で制作した作品が展示されています。是非とも見に来ていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<サッカー>

 10月7日(土)栗陵中学校で行われた試合では,栗陵中学校に2対0で勝利しました。おめでとうございます!次の試合でも,決勝トーナメント進出を目指して頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

合唱練習7

 合唱練習も今日が最終日。明日はいよいよ本番です。心を一つに,最後の総仕上げ頑張ってください!
画像1画像2画像3

秋季(新人戦)大会結果<男子バレーボール>

 10月7日(土)に行われた試合は,衣笠中学校に2対1で勝利しました。おめでとうございます!しかし続いて行われた小栗栖中学校との試合は,0対2で残念ながら負けました。また8日(日)に行われた試合は,松尾中学校に0対2で敗れました。けれど,よく頑張りました!この経験を生かして,これからの練習にしっかり取り組んでいきましょう!
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<ソフトボール>

 10月8日(日)勧修中学校で行われた試合では,衣笠中学校に7対11で残念ながら敗れました。けれどよく頑張りました。次の大会では,勝利を目指して頑張りましょう!

秋季(新人戦)大会結果<女子バレーボール>

 10月8日(日)加茂川中学校で行われた試合では,京都女子中学校,周山中学校,加茂川中・高野中合同チームと対戦し,全て2対0で勝利しました。。おめでとうございます!次は決勝トーナメントです。勝利を目指して,頑張ってください。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp