![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:144 総数:914084 |
20日(月)学習の様子
5年生は理科で台風の動きについて,Web上のコンテンツを使いながら学習をしています。1年生は,算数や国語の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() 20日(月)学習の様子
3年生は算数を学習しています。筆算の仕方をノートに丁寧に書きまとめています。
![]() ![]() 20日(月) 学習の様子
わかたけ学級は,体育館で,歌とハンドベルの演奏の練習をしています。6年生は理科室で実験をしながら「土地のつくり」について学習を進めています。4年生は,社会科で郷土の歴史について調べています。
![]() ![]() ![]() 20日(月) 学習の様子
1年生が,うさぎのかんさつをしています。
![]() ![]() 20日(月) 学習の様子 5年
1時間目の学習の様子です。国語科「天気を予想する」体育科の保健学習の学習に,静かに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 20日(月)体重測定
6年生が体重測定の前にお話を聞いています。
(掲示は保健室前のものです。) ![]() ![]() ![]() 20日(月)もこもこうさぎ![]() ![]() 20日(月)朝マラソン
6年生が朝マラソンに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 20日(月)登校の様子
とても寒い朝になりました。子どもたちが登校してきました。今日はスクールガードリーダーの方にもお声をかけていただきました。
![]() ![]() 19日(日)上子連 ドッジボール大会
好天に恵まれ,ドッジボール大会が二条城北小学校運動場で開催されました。300人近い児童があつまり,熱戦が繰り広げられています。役員の方々は,朝7時頃から準備をしていただいていました。企画・ご準備等,ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() |
|