![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:147 総数:979571 |
生徒会認証式![]() 伝達表彰では,夏季大会競泳の部(自由形)で全国大会に出場した9年生のN君が表彰されました。更に彼は,その後行われた国体やジュニアオリンピックなどにも出場し,大活躍を見せてくれました。また吹奏楽部は,長年の“社会を明るくする運動”への貢献に対して感謝状が贈られたので,披露されました。 生徒会認証式では,先日の本部役員選挙で選ばれた新本部役員の12名が学校長から認証書を受け取り,正式に本部役員としてのスタートを切りました。また前生徒会長から新生徒会長には激励の言葉と共に生徒会旗が手渡され,バトンタッチが行われました。更に,後期の学級役員の認証式も行われ,代表児童・生徒に同じく認証書が渡されました。 最後に学校長からは,「先輩たちが積み重ねてきた伝統をしっかりと受け継ぎ,生徒会活動をより活発にしていってください。」という話がありました。新しく本部役員,学級役員になった皆さん,これから先,いろいろと大変なこともあると思いますが,今日の気持ちを忘れずに頑張っていきましょう! 支部授業研修![]() ![]() 中京区内の中学校の全教員が教科ごとに分かれて,授業参観と研究協議を行う取組です。 本校では,社会科(9年生)と保健体育科(7年生)の授業が行われました。大勢の先生に見られているので生徒たちはいつもより緊張していたようでしたが,参観された先生方からは「とてもしっかりと学習に取り組めていましたよ」とお褒めの言葉を頂きました。 また授業が終わった後には,それぞれの教科で研究協議が行われました。 グループごとに授業の良かった点と課題を出し合い,授業を改善するための方策について熱心に話し合っておられました。生徒にとってより分かりやすく興味を持って取り組める授業を目指して,今後も研鑽を深めていきたいと思います。 |
|