京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:198
総数:1008927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

区民運動会での演奏 〜吹奏楽部〜

画像1
 今日は嵐山小学校と嵯峨小学校の区民運動会があり,吹奏楽部は演奏に出かけました。
 朝7時という早い時間に集合し,楽器運びを頑張り,まずは嵐山小学校へ。行進曲と,嵐メドレーを演奏しました。

 昼からは嵯峨小学校の区民運動会に出演です。ハードなスケジュールの中、素敵な演奏をお届けします。



↓嵐メドレーです。
画像2

Facebookの京都市右京区のページに…

Facebookの京都市右京区役所のページで嵯峨中パレードのことが,5枚もの写真と共に紹介されています。ぜひご覧下さい!!

https://ja-jp.facebook.com/ukyoku/

地域ボランティアに参加2

ボランティアの様子です。
画像1
画像2

地域ボランティアに参加

本日は,地域のボランティアに出向きました。

 嵯峨の大河内山荘周辺の竹穂垣の補修改善のお手伝いに,野球部・陸上競技部・ワンダーフォーゲル部の生徒たちが参加しました。

 先日,嵯峨中パレードで嵯峨嵐山の環境保全のために一生懸命頑張ってくれましたが,
今回もボランティアという形で環境保全へ貢献してくれました。

 多くの観光客が通る中,楽しそうに,やりがいをもって,真剣に頑張る姿がありました。

 ボランティアが終わると,大河内山荘の敷地内に入らせていただき,お抹茶とお菓子をいただきました。
画像1
画像2
画像3

嵯峨中パレードを終えて

画像1
 本日実施いたしました,第17回嵯峨中パレードを無事に終えることができほっとしております。パレード中には,交通整理や安全指導等,多くの方々の御尽力により嵯峨中パレードが成立していることを改めて実感いたしました。ホームページ上ではございますが,ご支援いただきましたすべての皆様に感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。

第17回嵯峨中パレード

画像1
 パレードを終え,全員グラウンドに集合し,締めくくりの会を行いました。

 校長先生やPTA会長様からは,「120%の力をだしきって,よく頑張った。」とお

褒めの言葉をいただきました。

 実行委員長からは,「たくさんの方々の支えがあるからこそ実施できたと実感で

きました。」と感謝の言葉が述べられました。

 地域・保護者の皆さま,本日はお忙しい中,ご尽力いただきありがとうございました

 無事に終了いたしましたことを,あらためて御礼申し上げます。

第17回嵯峨中パレード

画像1
画像2
画像3
 パレード隊が,「歩一途!歩一途!」と大きな掛け声で一丸となって,中学校に帰っ

てきました。

 達成感溢れる「いい笑顔」です。

第17回嵯峨中パレード

画像1
画像2
 広沢小学校でのパフォーマンスが終われば,中学校へ戻ってきます。

 パレードも終盤を迎えました。

 疲れを見せず,大きな動作で魅了しました。

第17回嵯峨中パレード

画像1
画像2
 広沢小学校で,パフォーマンスを行っています。

第17回嵯峨中パレード

画像1
 フレスコを後にし,広沢小学校に到着しました。

 6年生の児童たちからエールをいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp