![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:913612 |
20日(金)草の芽太鼓
児童福祉センター祭りのオープニングを,本校の難聴学級のお友達が,迫力のある「和知太鼓」でかざりました。
![]() ![]() ![]() 20日(金)6年生 音楽の学習
学年で音楽の学習をしています。学習発表会に向けて,みんなでリコーダーの練習をしています。
![]() 20日(金)2年国語「お手紙」
物語文の学習をしています。「がまくん」や「かえるくん」などの役になって,音読の発表をしています。
![]() ![]() ![]() 20日(金)2年生活科
収穫したさつまいもをつかって,いももち作りにチャレンジしています。
![]() ![]() ![]() 20日(金)学習の様子
1年1組は体育館で体育をしています。準備運動をしています。1年3組は雨で運動場が使えないので,教室で体ほぐしのゲームをしています。2年2組は,生活科でいももちの調理実習をしています。
![]() ![]() ![]() 20日(金)朝マラソン
グランドコンディションが思わしくないため,体育館で体ほぐしを中心に活動をしています。
![]() ![]() 20日(金)登校の様子
曇り空です。涼しい日が続いています。
![]() ![]() 19日(木)2年国語「お手紙」
物語文「お手紙」の登場人物の気持ちを考えながら,グループで音読の練習をしています。
![]() ![]() 19日(木)1年国語 図書の時間
本の貸し借りをしています。
![]() ![]() 19日(木)1年学級活動 係活動
学級を楽しくするために,係活動をしています。今日は係にわかれてポスターをかいています。
![]() ![]() ![]() |
|