京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up4
昨日:49
総数:1199594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

9月14日(木) 全校集会

本日5限体育館で全校集会が行われました。まずは、表彰式です。
卓球部 
和田君(3年生 8月25日始業式の日は全国大会に出場していたため本日表彰しました。)
 京都市中学校選手権総合体育大会 男子団体 1位
 京都市中学校選手権総合体育大会 男子個人 2位
 京都府中学校総合体育大会    男子個人 3位
 全国中学校体育大会出場
フェンシング
 神山さん(2年生)
 全国中学生フェンシング選手権大会 女子団体 2位
水球
 東島さん(1年生)
 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技会 水球の部C区分 2位
水泳部
 京都市中学校秋季総合体育大会
 団体 女子200Mリレー 3位
 小川さん(1年生)、中村さん(2年生)、石岡さん(2年生)、黒飛さん(2年生)
 団体 女子200Mメドレーリレー 3位
 小川さん(1年生)、中村さん(2年生)、石岡さん(2年生)、黒飛さん(2年生)
 個人 女子100M 平泳ぎ 2位  黒飛さん(2年生)
 個人 女子200M 個人メドレー 3位 黒飛さん(2年生)
 個人 男子50M  自由形 3位 高柳君(2年生)
おめでとうございます。

   
画像1
画像2
画像3

9月13日(水) 総合的な学習

本日6限、総合的な学習が行われました。全学年、文化学習発表会の取組をしました。
1年生は、ファイナンスパーク学習で学んだことを壁新聞にしたり、劇にしたりしています。
2年生は、チャレンジ体験学習で学んできたことを壁新聞にしています。
3年生は、デジタル壁画の制作をしています。
それぞれの学年工夫を凝らして頑張っています。文化学習発表会が楽しみです。

1年生の体育館での劇練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

京都市秋季大会  水泳

引き続き京都市秋季大会水泳競技の様子です。
画像1
画像2

京都市秋季大会  水泳

9月10日(日)に京都市秋季大会水泳競技が実施されました。会場は加茂川中学校でした。
素晴らしい成績を残してくれました。おめでとうございます。

結果
 男子
 50M自由形 3位 高柳君 2年生
100M自由形 4位 高柳君 2年生
200Mリレー 
   4位 高柳君 2年生 磯野君 1年生 吉田君 2年生 中村君 2年生
 女子
100M平泳ぎ 2位 黒飛さん 2年生
100M背泳ぎ 5位 石岡さん 2年生
200M個人メドレー 3位 黒飛さん 2年生
200Mメドレーリレー 
3位 石岡さん 2年生 黒飛さん 2年生 中村さん 2年生 
   小川さん 1年生
200Mリレー 
3位 小川さん 1年生 中村さん 2年生 石岡さん 2年生 
   黒飛さん 2年生 
画像1
画像2

9月12日(火) 合唱タイム

合唱タイム、体育館と各クラスの様子です。
画像1
画像2
画像3

9月12日(火) 合唱タイム

本日の合唱タイムの様子です。音楽室や体育館でも練習が行われています。
画像1
画像2
画像3

9月12日(火)1限道徳の授業

3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

9月12日(火)1限道徳の授業

2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

9月12日(火)1限道徳の授業

1年生の様子です。
画像1
画像2

9月12日(火)1限道徳の授業

続いて1年生の様子です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 全学年 学習確認プログラム
10/20 学習会2
10/23 学習会3
10/24 秋テスト1日目
SC来校日
10/25 秋テスト2日目
預かり金再振替日
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp