![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:20 総数:481527 |
京都モノづくり殿堂・工房学習 4年
京都モノづくりの殿堂では,企業創業者や科学者たちの努力・情熱を感じることができましたか??
工房学習では,何を作っているのだろう?帰ってきてのお楽しみ!! ![]() ![]() 京都府警察広報センター 4年![]() ![]() ![]() 白バイにも乗れるなんて,すご〜い!! 4年 京都モノづくり殿堂・工房学習 警察広報センター![]() ![]() また,警察広報センターでは,通信司令センターで実際に仕事をされている様子も見学できるようです。 あいにくのお天気ですが…4年生のみんなは元気いっぱい出発しました。 帰校は,16時30分頃の予定です。 委員会活動! 給食編
給食委員会では,みんながきれいに食管や牛乳パックを片づけられるように,給食の後片づけのサポートをしています。
![]() ![]() 糸のこスイスイ
電動糸のこぎりを使った作品が完成しました。自分の作品に題名を付けたり,説明を加え思いを言葉に!!また,友達の作品を鑑賞し気づいたことを交流できる時間となりました。
![]() ![]() ![]() 6年 体育科「ハードル走」
運動会に向けてハードル走の練習が始まりました。
良いハードルのまたぎ越し方,良くないハードルのまたぎ越し方を 教師の実演をもとに比較したり,インターバルを変えたりしながら 久々のハードル走に慣れ親しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ホップ・ステップ・ジャンプ!!!
自分にあった助走距離を見つけながら,一人ひとり目標を持って記録に挑戦しています。
何度も何度もチャレンジする姿はとっても素敵ですね。 ![]() ![]() ![]() 体育 「ボールあそび」![]() ![]() ![]() はじめてのけんばんハーモニカ![]() ![]() ![]() エコクッキング パート3
料理をしながら洗い物!さすが5年生みごとな手際の良さです。
![]() ![]() ![]() |
|