|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:71 総数:921300 | 
| 17日(火)変わり炒り卵   ★チーズコッペパン ★牛乳 ★変わり炒り卵 ★アスパラガスのソテー 今日は,変わり炒り卵のじゃがいもとアスパラガスのソテーのアスパラガスと人参とキャベツをスチームコンベクションオーブンで蒸してから調理しました。今日のアスパラガスはおいしいから減らしたけれど増やしても良いですかという児童もいました。 児童の感想を紹介します。 「アスパラガスのソテーがおいしかったです。最近アスパラが好きになって,とてもうれしい給食でした。また作ってください。」(6年児童) 「アスパラガスがシャキシャキでおいしかったので,またたべたいと思いました。」(5年児童) 「ぼくもアスパラガスとキャベツのやわらかさが合っていて野菜という感じがしておいしかったです。」(5年児童) 「かわりいりたまごのたまごがやわらかくておいしかったのでまたたべたいです。」(5年児童) 17日(火)合同運動会 閉会式
 閉会式は,6年生が参加して,司会などを行いました。今日の合同運動会は,わかたけ学級児童をはじめ,全校児童が楽しく参加しました。上京支部の友達にも「楽しかった」と思ってもらえたらうれしいです。 たくさんの保護者の方にも参観・応援をいただき,ありがとうございました。    17日(火)合同運動会 開会式
 今日の合同運動会の開会式は,タブレットを使って,草の芽学級児童への情報保障を行いました。    17日(火)合同運動会 マラソン(交流6年生)   17日(火)合同運動会 マラソン(交流6年生)
 合同運動会の最後の種目は,マラソン「みんなでGO!」です。育成学級・支援学校の子どもたちと6年生が一緒に走りました。6年生と手をつないだり話したりしたりしながら,最後まで一生懸命走っていました。    17日(火)合同運動会 個人走(交流3年生)   17日(火)合同運動会 個人走(交流3年生)
 個人走「ミニオンズの大脱走!」では,3年生の子どもたちが木やバナナ,バイキンマンやカビルンルンの役になり,森をつくりました。育成学級・支援学校の子どもたちがミニオンズになって,森の中を楽しくかけまわりました。特に,バイキンマンやカビルンルン役の子どもたちが,大玉が転がるとたおれる演技に,みんな大喜びでした。    17日(火)合同運動会 ダンス(交流1年生)  17日(火)合同運動会 ダンス(交流1年生)
 ダンス「オクラホマミキサー」では,輪になってみんなで楽しく踊りました。    17日(火)合同運動会 リレー(交流4年生)   |  |