京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:41
総数:1199905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

10月3日(火)色別練習

武道場と体育館それぞれに分かれて色別練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月3日(火)色別練習

教室練習の様子です。
画像1
画像2

10月3日(火)色別練習

 本日6限体育大会の色別練習が行われました。まず、教室でVTRを見ながら練習しました。その後、武道場と体育館に色ごとに分かれてバック演技の練習をしました。初めての練習でしたが、しっかり声も出せていました。
 教室での様子です。
画像1
画像2

10月2日(月) 第5回PTA企画運営委員会

本日19時30分から本校会議室で第5回PTA企画運営委員会が行われました。始めに会長と学校長からの挨拶がありました。その次に教養、情報、会報、厚生、親まなびの順で各委員会からの報告がありました。次に学校からの連絡があり、会議が終了しました。
PTA役員並びに企画委員の皆様、足下の悪い中出席をしていただき、ありがとうございました。

画像1
画像2

10月2日(月)体育大会 2年生学年練習

ハリケーンリレーの様子です。
画像1
画像2
画像3

10月2日(月) 体育大会 2年生学年練習

本日6限に2年生が体育大会の学年練習をしました。大縄飛びとハリケーンリレーの練習です。大縄飛びは最高が7回でした。ハリケーンリレーでは、2年4組が2分1秒でゴールし、他クラスを15秒以上離してのゴールでした。まだまだ練習次第で記録は伸びると思います。大会当日が楽しみです。大縄飛びの様子です。
画像1
画像2
画像3

階段アート

美術工芸部が文化学習発表会にあわせて「階段アート」制作しました。とてもきれいな「階段アート」です。載せることが遅くなって申し訳ありませんでした。
画像1
画像2

10月2日(月)秋季新人大会「女子バスケットボール部」2

がんばれ女子バスケットボール部
画像1
画像2
画像3

10月2日(月)秋季新人大会「女子バスケットボール部」1

 女子バスケットボール部も予選リーグ戦を勝ち抜いて順位決定戦に臨みました。29日は敗れましたが30日は勝利し1勝1敗で終えました。9月の予選リーグ戦初戦からかなり上達しています。決勝トーナメントでは自信をもってプレーしてください。
画像1
画像2
画像3

10月2日(月)秋季新人大会「男子バスケットボール部」2

 がんばれ男子バスケットボール部
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 体育大会予備日
10/17 秋テスト一週間前
6限全校集会
学習会1
1、2年生学習確認プログラム
検尿
SC来校日
10/18 3年生学習確認プログラム
検尿
進路講話、進路保護者会
10/19 全学年 学習確認プログラム
10/20 学習会2
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp