京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up4
昨日:32
総数:916779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

16日(月)わかたけ学級 学習の様子

 1年生は国語や算数の学習をしています。4年生と6年生は算数の学習をしています。
画像1
画像2

16日(月)学習の様子

 1年生は,道徳で自分の考えを発表しています。2年生は,新しく学習する漢字を「指書き」で練習しています。6年生は国語「やまなし」の学習で,2〜3人のグループで意見交流をしています。
画像1
画像2
画像3

16日(月)2年算数 かけ算

 九九の学習をしています。九九カードを使って覚えています。
画像1
画像2
画像3

16日(月)登校の様子

雨が降り,肌寒い朝になりました。
今日はPTAの方々が校門前で声をかけていただきました。
画像1
画像2
画像3

14日(土)消防活動センター見学会

 自主防災会や消防団,消防署の皆様にお世話になり,消防活動センターの見学に行きました。説明を聞いた後は,起震車の体験や放水体験など,貴重な体験をさせていただきました。たくさんの子どもたちが参加しました。
画像1
画像2
画像3

14日(土)地域イベント

 元待賢小学校で「たいけんカーニバル」が行われました。セレモニーの後は,たくさんの本校児童が模擬店を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

14日(土)金管マーチングバンド・ガード隊

 地域のイベント「たいけんカーニバル」に,金管マーチングバンド・ガード隊が出演しました。
画像1
画像2
画像3

14日(土)草の芽太鼓

 元待賢小学校で「第11回たいけんカーニバル」が行われました。セレモニーでは,草の芽学級の子どもたちが和太鼓を披露しました。
画像1
画像2
画像3

13日(金)たらのアングレス

画像1
画像2
画像3
13日の献立は,
★ミルクコッペパン
★牛乳
★たらのアングレス
★野菜のスープ煮
野菜のスープ煮に使用したミックスビーンズをスチームコンベクションオーブンで蒸してから煮ました。煮崩れずおいしかったです。

児童の感想を紹介します。
「ぼくは,たらのアングレスがとってもおいしかったです。ごはんと食べてもおいしそうだなと思いました。」(3年児童)
「ぼくは,きょうのやさいのスープにがおいしかったです。理由はまめがおいしかったです。」(4年児童)

13日(金)ふれあい学習参観

 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp