京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up14
昨日:134
総数:1501275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

授業の様子 …6月30日

9組の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子 …6月30日

1年生の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子 …6月30日

定期テストも終わり,
平常授業が再開しました。

写真は3年生の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

定期テスト2が終わりました …6月29日

部活動再開の様子です。
画像1
画像2
画像3

定期テスト2が終わりました …6月29日

部活動再開の様子です。
画像1
画像2
画像3

定期テスト2が終わりました …6月29日

3日間の定期テストが終わりました。
みなさん! ベストが尽くせましたか?
すこし気持ちは楽になりますが,
次に向けて取り組んでいきましょう。
テスト前も大切ですが,テスト後も大切ですね。

部活動も再開です。夏季大会やコンクール目ざして!
夏へ向けて! チャレンジ!
画像1
画像2
画像3

生徒会・PTA懇談会 …6月29日

 生徒会本部の生徒とPTA本部役員のみなさんとの懇談会を行いました。修学院中学校を少しでも良くしていこうと,意見の交換をしました。
 この懇談の内容を少しずつでも実現していけるようになればいいですね。
画像1

英検模擬面接 …6月29日

英語検定では筆記試験が終わり,次は英語による面接になります。
その面接試験に向けて,学校運営協議会スタディー部会のみなさんによる,英語検定の模擬面接が実施されました。
これで,面接本番では実力を十分発揮してくれることでしょう

画像1
画像2

クリーンキャンペーン …6月29日

バレー部の女子の生徒たちが

お茶を配るのを手伝ってくれました。

ありがとう!
画像1
画像2
画像3

クリーンキャンペーン …6月29日

みなさん! ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 全学年…学習確認プログラム
10/17 検尿(1)
10/18 検尿(2) 空缶回収
10/19 合唱コンクール(於:京都コンサートホール) 部活動停止
10/20 夏時間終了 生徒集会 生徒会本部役員選挙告示 漢字検定 
校区小学校行事
10/21 修学院第二小学校「運動会」 上高野ふれあいまつり
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp