![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:96 総数:1500869 |
さて,解答です? …8月18日
さて,解答です!
(問題)修学院中学校の1年間の電気代についてです。次のうち最も近いのはどれ? 1.50万 2.100万 3.200万 4.300万 正解は,・・・・ 4の,300万です。 昨年,1年間の電気代は,¥2,700,000 を超えています。 ちなみに,今年度の6月分の電気代は,¥279,824 です。エアコンを使用する前の月でこの程度使用しています。 そう,電気代を含めて,学校で使用する水道・電気は非常に多く,水道代・光熱費は学校全体の予算の半分以上を占めています。 そこで,お願いです。継続して,節電・節水に協力してください。 校内で節水・節電にすでに協力をしてもらっているのですが,環境にも,学校にも優しい取り組みを今一歩,進めていければと思います。そうすることで,学校全体の予算も効率よく使用することができ,皆さんの学習環境もより一層,整えていくことができます。 ご協力! よろしくお願いします! ![]() ![]() 学校閉鎖日は今日まで…8月18日
今日の今朝がたは,雨と雷がすごかったですね。さすがに目が覚めました。
さて,問題です・・・・・じゃありませんが,夏休みはあと何日? そう!あと一週間です。 あと,一週間。 まだ,一週間。 もう,一週間。 いろいろな思いがあると思います。 学校閉鎖日は,今日までです。明日から,活動を再開する部活もあります。大切な一週間を有意義に過ごせることを願っています。 写真は,一乗寺公園西側より望んだ,比叡山と大文字山です。 ![]() ![]() さて,問題です? …8月17日
この夏も暑いですよね! その中でも,いつも校内で節電に協力していただきありがとうございます。そのおかげで,毎年電気代が減少傾向にありますが・・・・
さて,問題です! (問題)修学院中学校の1年間の電気代についてです。次のうち最も近いのはどれ? 1.50万 2.100万 3.200万 4.300万 ヒント:家庭(4人暮らし)の電気代はだいたいひと月1万円程度です。(2016年総務省統計) 正解は,・・・・ また,後日! お楽しみに! ![]() もうひとつの大会(サッカー部)…8月17日
サッカー部の夏季大会は終わりました。これで3年生は引退・・・と思っていたのですが,サッカー部には,もうひとつの大会(リーグ戦)が残っているそうです。
それが, 高円宮杯U-15サッカーリーグ2017京都 1部リーグ戦 「高円宮杯U-15サッカーリーグ2017京都 1部リーグ戦」は,毎年,1月から開催され,9月まで行われます。このリーグの1部には,10団体が属し,Jマルカ・紫光SC・宇治FCなどが所属しています。現在,修中は4勝7敗で勝ち点12。修学院中学校のサッカー部ですら,大きく負け越しているという,過酷なリーグです。残留するのは中学校団体としては難しく,現在中学校として残っているのが,京都府下で2校。本校と太秦中だけだそうです。この1部リーグの下には,2部・3部・育成リーグがあるそうで,多くの中学校は,この下部リーグに所属しているそうです。 今年度も,1部残留をかけ,あと7試合を戦います。次の試合は,8月20日(日)12:15から。宝ヶ池球技場で太秦中学校と対戦します。 サッカー部の戦いは,あと1ケ月あまり続きます。 応援よろしくお願いします。 がんばれ! 修中! ![]() 修中「いちばん!」…8月17日
修中「いちばん!」
![]() ![]() ![]() 修中「いちばん!」…8月17日
修中「いちばん!」
![]() ![]() ![]() 修中「いちばん!」…8月17日
修中「いちばん!」
![]() ![]() 修中「いちばん!」…8月17日
修中「いちばん!」
![]() ![]() ![]() 修中「いちばん!」…8月17日
修中「いちばん!」
![]() ![]() ![]() 修中「いちばん!」…8月17日
(再掲)
修学院中学校の最高目標は「(みんなで)世界でいちばん通いたい学校に(するために)・・・」です。これまで,教職員,生徒,保護者,地域の方々のそれぞれが,一人ひとりが修学院中学校を少しでもより良くするために何ができるのかを念頭に,学校での生活・教育を考えていくことを大切にしてきた経過があります。 また,「いちばん」にも意味があります。「1番」ではありません。「ファースト」「トップ」でもありません。他の誰かと競争して勝つことでもありません。 「一人ひとりの生徒が,保護者が,教職員が,地域の方々が,思い描く“夢”や“希望”や“目標”にぴったりとあっている」というような意味が込められています。 修中「いちばん!」 すてきな最高目標だと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|