京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up2
昨日:96
総数:1500859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

部活動の様子です。…8月24日

部活動の様子です。

女子バスケットボールは,西京極中学校と練習試合でした。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子です。…8月24日

部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子です。…8月24日

部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子です。…8月24日

部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子です。…8月24日

部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

ありがとう!…8月24日

女子バスケットボール部のみなさんが,練習の前に職員室前の花壇をきれいにしてくれたいます。

本当に,ありがとうございます。
画像1
画像2

吹奏楽部 出発…8月24日

吹奏楽部が,近江八幡運動公園体育館に向けて出発しました。

マーチングコンテストに向けた体育館練習です。

マーチングコンテストまであと10日!

がんばっています! 修中!
画像1
画像2
画像3

夏季休業 最終日…8月24日

いよいよ! 最終日です!
今日も,目一杯,夏を感じて一日を過ごしたいものですね!

でも,やっぱり,暑い日が続きます。雲の動きも心配です。
水分補給はこまめに! 傘は忘れずに!

画像1

明後日から2期開始!…8月23日

8月25日(金)の予定

8:25 登校です。

1限 全校集会・学活
2限 国語・数学テスト
3限 社会・英語テスト
4限 1・2年理科テスト・学活
   3年 学活
(給食はありません)午後から部活動です。
画像1

さて,正解です! …8月23日

さて,正解です! もちろん,わかりますよね!
(問題)次の( )の中に入る言葉をいいなさい!
1.(  )の季節
2.(  )のために
3.(  )を越えて
4.(  )散る頃
5.(  )のどこかで
6.(  )にとどけよう
7.(  )の瞳

正解は・・・・
3年生の1組から7組までの合唱コンクール「自由曲」の曲名です。
1.( 桜 )の季節
2.( 明日 )のために
3.( 時 )を越えて
4.( 桜 )散る頃
5.( この地球 )のどこかで
6.( きみ )にとどけよう
7.( 心 )の瞳
です。

合唱コンクールの練習も9月から始まります。今年は,どんな合唱コンクールになるのか楽しみですね。

9組・1年・2年の曲名は,また後日アップします。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 全学年…学習確認プログラム
10/17 検尿(1)
10/18 検尿(2) 空缶回収
10/19 合唱コンクール(於:京都コンサートホール) 部活動停止
10/20 夏時間終了 生徒集会 生徒会本部役員選挙告示 漢字検定 
校区小学校行事
10/21 修学院第二小学校「運動会」 上高野ふれあいまつり
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp