京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:125
総数:1012691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

嵯峨中パレードを終えて

画像1
 本日実施いたしました,第17回嵯峨中パレードを無事に終えることができほっとしております。パレード中には,交通整理や安全指導等,多くの方々の御尽力により嵯峨中パレードが成立していることを改めて実感いたしました。ホームページ上ではございますが,ご支援いただきましたすべての皆様に感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。

第17回嵯峨中パレード

画像1
 パレードを終え,全員グラウンドに集合し,締めくくりの会を行いました。

 校長先生やPTA会長様からは,「120%の力をだしきって,よく頑張った。」とお

褒めの言葉をいただきました。

 実行委員長からは,「たくさんの方々の支えがあるからこそ実施できたと実感で

きました。」と感謝の言葉が述べられました。

 地域・保護者の皆さま,本日はお忙しい中,ご尽力いただきありがとうございました

 無事に終了いたしましたことを,あらためて御礼申し上げます。

第17回嵯峨中パレード

画像1
画像2
画像3
 パレード隊が,「歩一途!歩一途!」と大きな掛け声で一丸となって,中学校に帰っ

てきました。

 達成感溢れる「いい笑顔」です。

第17回嵯峨中パレード

画像1
画像2
 広沢小学校でのパフォーマンスが終われば,中学校へ戻ってきます。

 パレードも終盤を迎えました。

 疲れを見せず,大きな動作で魅了しました。

第17回嵯峨中パレード

画像1
画像2
 広沢小学校で,パフォーマンスを行っています。

第17回嵯峨中パレード

画像1
 フレスコを後にし,広沢小学校に到着しました。

 6年生の児童たちからエールをいただきました。

第17回嵯峨中パレード

画像1
画像2
画像3
 嵯峨嵐山駅前を出発し,嵐電鹿王院駅のフレスコ前に着きました。

 地域,PTA,警察のみな様の交通誘導のおかげで,安全にスムーズに進行させてただ

いています。ありがとうございます。

第17回嵯峨中パレード

画像1
画像2
 JR嵯峨嵐山駅前で,ダンスと御輿のさし上げを行いました。

第17回嵯峨中パレード

画像1
 中之島から出発したパレード隊は,JR嵯峨嵐山駅に着きました。

 1年生から選ばれたサポート隊が用意してくれたお茶で給水タイムです。

 今朝は,今年一番の冷え込みで寒かったですが,今は太陽と熱気で大変暑く,ありが

たいひと時です。

第17回嵯峨中パレード

画像1
画像2
画像3
 我々の故郷の誇りとなる「嵐山の桜」を守るために,桜の木の植樹を進めるための募

金やESDのアピールを行いました。

 その後,和太鼓演奏,応援団やダンス隊によるパフォーマンスを披露しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/15 野宮神社斎宮行列
10/17 学習確認プログラム
10/18 学習確認プログラム
10/20 専門委員会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp