![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:152 総数:1498732 |
今日の授業の様子です!…10月13日
今日の授業の様子です!…10月13日
![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です!…10月13日
今日の授業の様子です!…10月13日
![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です!…10月13日
今日の授業の様子です!…10月13日
![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子です!…10月13日
今日の授業の様子です!…10月13日
![]() ![]() ![]() こゝ 修学院中学校 …10月13日
昨日の,3年生の大地讃頌! すごかったですね!
もちろん,校歌もすばらしかった! 修学院中学校の校歌,いい校歌ですよね! 校 歌 作詞 吉沢 義則 作曲 信時 潔 一,比叡の高嶺の八重霞 さすや日影にとけゆけば 小鳥楽しく歌うなり 修学院の春の朝 新たなる世を生きむかな 二,高野の川の川波に 月の光のすみゆけば 河鹿涼しく呼ばふなり 修学院の秋の夕 新たなる世を生きむかな 三,北山ぞひに飛ぶ螢 散る白雪に身を鍛え 心を磨く我らなり こゝ修学院中学校 新たなる世を生きむかな ![]() 修学院の秋!…10月13日
すっかり,秋!です!
紅葉がそろそろ始まります。比叡の山々が色づく季節になってきました。 それと同時に,落ち葉がそろそろ! そう!落ち葉の掃除も大変ですね。 一乗寺公園では,銀杏の木のぎんなんがたくさん落ちていました。 ![]() ごきげんよう!またあした!…10月12日
ごきげんよう!またあした!…10月12日
![]() ![]() ごきげんよう!またあした!…10月12日
ごきげんよう!またあした!…10月12日
![]() ![]() ![]() ごきげんよう!またあした!…10月12日
ごきげんよう!またあした!…10月12日
![]() ![]() ![]() ごきげんよう!またあした!…10月12日
ごきげんよう!またあした!…10月12日
![]() ![]() ![]() |
|