![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:102 総数:1499876 |
修学旅行2日目![]() 入市式![]() ひめゆりの塔・平和祈念公園![]() ![]() 沖縄に到着しました![]() ![]() ![]() 伊丹空港に到着しました![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行1日目![]() ![]() ![]() 近づいてきました 校外学習2
先の記事の学活で活躍してくれた校外学習実行委員(中央委員)は、昼食時のミーティングなどを重ね、校外学習のスローガンやレクレーション種目の検討をしてくれました。
学年目標の『つなぐ』 〜207人の仲間・ふるさと伏見・未来につながる進路〜を受けて、スローガンは、『つなぐ絆』 〜207人の心を1つに〜に決定しました。 レクレーションもみんなが楽しめるものを話し合い、晴天時・雨天時のどちらの場合についても考えました。 4月26日(水)の校外学習当日の集合場所は、須釜児童公園です。入学式の日にお配りした案内から変更となっています。ご迷惑をおかけします。お間違いのないようによろしくお願いします。 ![]() 修学旅行 前日集会
いよいよ明日から3年生は沖縄へ修学旅行に行きます。
5時間目、体育館に学年全員が集まり、充実した旅行にしていくための決意を新たにしていきました。 天候が心配されますが、そんな心配も吹き飛ばしていけそうなくらい3年生の目は輝いていました。 ![]() ![]() 近づいてきました 1年生校外学習
1年生は、26日(水)にアクトパル宇治での校外学習を控えています。
この日の学活では、しおりをもとに、実行委員である中央委員の仲間よりスローガンなどの説明がありました。 とても楽しみにしている様子が伝わってくる表情で話を聞いていました。 この取り組みを通して、さらに1年生がつながります。 ![]() ![]() ![]() 認証式・第1回中央・各種委員会
4月19日(水)「生徒会認証式」を行いました。代表クラスが壇上に上がり、本部役員から認証書を手渡されました。クラスの代表として、その責務を全うし、大いに生徒会を盛り上げてほしいものです。
また、その後「第1回中央・各種委員会」が開催され、生徒会活動が本格的に始動しました。伏見中学校の原動力となってくれることを期待します。 ![]() ![]() ![]() |
|