![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:37 総数:916839 |
2日(月)わかたけ学級 図画工作
3〜6年生のわかたけ学級の子どもたちが図画工作の学習をしています。お話にでてきためがねを,ローラーや折り紙を使って絵に表しています。
![]() ![]() 2日(月)5年生 体育の学習
今日は雨が降っているので,体育館で活動しています。「すもう遊び」の学習や長縄の練習をしています。
![]() ![]() ![]() 2日(月)学習の様子
3年生は音楽で,「山のポルカ」のリコーダーの練習をしています。6年生は社会で,映像教材を使って歴史の学習をしています。
![]() ![]() 2日(月)わかたけ学級 朝の様子
朝の会をしています。今日は,新しく「はみがきのうた」を練習しました。朝の会の後は,トレーニングをしました。
![]() ![]() ![]() 2日(月)登校の様子![]() ![]() 校門前では,スクールガードリーダーの方が立っていただき,子どもたちに声をかけていただきました。 10月1日(日)地域の幼稚園の運動会
今日は,本校運動場で地域の幼稚園の運動会が行われています。本校の子どもたちも卒園生種目にたくさん参加していました。
![]() ![]() 30日(土)待賢幼稚園 運動会
プログラム「またあえたね」には,本校の1〜3年生の卒園児童が参加しました。懐かしい幼稚園で楽しくかけっこをしていました。
![]() ![]() ![]() にじょっこ応援団HP更新中30日(土)うさぎ![]() 30日(土)地域の保育園の運動会が開かれています。
地域にある保育園の運動会が,運動場で開催されています。卒園児童のかけっこでは,本校の子どもたちが参加し,楽しそうに走っていました。
![]() ![]() ![]() |
|