![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:45 総数:1199847 |
9月29日(金)合唱コンクール
次に、音楽科の先生からの講評がありました。そして、その後いよいよ結果発表です。緊張の一瞬、1、2、3年生の順に発表されました。
結果は、 1年生 金賞 1年1組 銀賞 1年3組 2年生 金賞 2年3組 銀賞 2年5組 銅賞 2年4組 3年生 金賞 3年5組 銀賞 3年3組 銅賞 3年7組 でした。 ![]() ![]() 9月29日(金)合唱コンクール
最後にみんなで「マイバラード」を合唱をしました。歌い終わったとき、ホール中に大きな拍手の音が響き渡りました。とても優しいすてきな合唱でした。
![]() ![]() 9月29日(金)合唱コンクール
次に教職員合唱です。生徒のみんなへ感謝の歌声が届けば嬉しいです。
![]() ![]() 9月29日(金)合唱コンクール
次に3年1組が「証」、そして3年3組が「予感」を合唱しました。どのクラスも甲乙つけがたい合唱でした。さすが3年生!素晴らしい伝統です。
![]() ![]() 9月29日(金)合唱コンクール
続いて3年6組が「決意〜二十一世紀に生きる君たちへ〜」、3年5組が「君とみた海」、3年4組「信じる」を合唱しました。
![]() ![]() ![]() 9月29日(金)合唱コンクール
続いて3年生の発表です。学年合唱は「大地讃頌」でした。さすが3年生圧巻の合唱でした。声もハーモニーの本当に力強く心が震える合唱でした。
続いて各クラスの発表です。まずは、3年7組が「虹」、次に3年2組が「モルダウ」を合唱しました。 ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)合唱コンクール
続いて2年2組が「心の瞳」、2年4組が「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」、そして、2年3組が「COSMOS」を合唱しました。どのクラスも1年生の時よりも声が落ち着き、聞かせる合唱でした。
![]() ![]() ![]() 9月29日(金)合唱コンクール
続いて2年生の発表です。学年合唱は「時の旅人」でした。昨年よりもさらに声も落ち着き素晴らしい合唱でした。昨年から大きな成長を感じました。
続いて各クラスの発表です。まずは、2年1組が「空駆ける天馬」、次に2年5組が「HEIWAの鐘」を合唱しました。 ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)合唱コンクール
続いて、1年3組が「With You Smile」、次に1年1組が「変わらないもの」、そして1年4組が「この星に生まれて」を歌いました。どのクラスも素晴らしいハーモニーでした。
![]() ![]() ![]() 9月29日(金)合唱コンクール
9時30分にホールに入り、いよいよ合唱コンクールのスタートです。まずは、文化委員長からの挨拶です。
そして、1年生の発表です。学年合唱「夢の世界を」を歌いました。ホールに響き渡る歌声!トップバッターとして素晴らしいスタートでした。 各クラスの発表に移っていきました。1年2組「Tomorrow」を歌いました。 ![]() ![]() ![]() |
|